
個人事業主を5年していたのですが、今年の4月に「A株式会社」に「B有限会社」と「私」が合併し、私は「A株式会社」の役員となりました。
代表取締役ではありません。(出資はしているので株主ではあります)
現在は個人事業主は廃業していません。
役員報酬は源泉徴収されているので、確定申告を今まで通りします。
このような立場は「自営業」と「会社員」のどちらなのでしょうか??
具体的に困っているのは、
・役所へ保育所の申請書類を書く時など「自営業用」「外勤用」となっていて、どっちの紙に書くのか??
・不動産を購入したい時など、どっちなのか??
・クレジットカードを作る時はどっちなのか?
とかに困っています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
似たような境遇のものです。
会社役員・個人事業主のどちらかの所得の高いほうが、主たる業務になります。
また出資して株式を持つ役員は、10%(だったと思う)以上取得していると、兼業従業員としての優遇措置を失います。
従って
・保育所の書類は、役員・個人事業どちらでも(外勤は給与所得者を指す前提で)「自営業」あつかい
・不動産を購入するときは所得の多いほうですが、個人事業主は不利
(役員でも審査に会社の決算書類の提示を求められることがあります。)
・カードも所得の多いほうですが、会社組織に属しているほうが審査が通りやすいので、身分を会社役員で所得を合計して出すのが一番かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社経営 社員が買う自社株の価格と役員が買う自社株の価格は違いがあるのでしょうか? 4 2022/06/16 08:58
- 確定申告 半分会社員?半分個人事業主? (生命保険営業、白色申告です)の 大和証券のミリオン(従業員積立投資プ 2 2023/03/21 13:22
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 確定申告 株式の一般口座の給与所得者20万円以下、不要と言われている件で 5 2023/02/28 19:35
- 相続・遺言 自営業の親の相続に関して 3 2023/06/11 16:19
- 損害保険 事故での休業損害について、自身個人事業主(美容師)です が、確定申告してない場合でも 帳簿、通帳、領 1 2022/04/15 23:01
- 確定申告 去年1月から3月まで1社目の正社員 4月から9月末まで2社目の正社員で、 源泉徴収票が1枚1枚ありま 3 2023/01/21 14:27
- 株式市場・株価 会社役員解任について質問です。 ①役員兼株主を解任した場合、その役員が持っている株はどこに行くのでし 1 2022/10/04 09:15
- 法人税 代表取締役の副業について 7 2022/07/09 23:52
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 LLC設立での社会保険への加入義務ですが、たとえ代表社員ひとりの 3 2022/08/15 13:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
社内メールの各位の使い方について
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
PTAへの宛名書き
-
自社の執行役員の敬称
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
回覧板の書き方について。
-
欠席の場合、役員に当たっても...
-
零細企業 専務が2人いるのはお...
-
Commercial Directorはなんて...
-
「親近感がわく」の使い方について
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
「少し時間を..」何日待ちますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
回覧板の書き方について。
-
PTAへの宛名書き
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
社長の所属と役職は?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
昇進? 昇格?
-
欠席の場合、役員に当たっても...
おすすめ情報