
マンションの隣の部屋の老人に住み始めた10年前から嫌がらせにあっています。玄関やベランダなどで音をたてたり、罵声を浴びせてきたり、つけてきて侮辱した言葉をなげかけたりと。部屋を覗かれたり、ベランダにゴミをなげいれ、通りすがりに玄関ドアをたたく、インターフォンを鳴らす。防犯課に相談、110番をしたこともある。
保健所へ相談、民政委員、弁護士、ケアマネー、1階に住んでいた母の知り合いに相談し話をしてもらった。最近、3歳の子供にまで「あんたのママは泥棒だ」など何度も怖がらせているので刑事告訴か訴訟を起こそうと考えました。もちろんビデオに撮りました。侮辱罪、名誉棄損で告訴し、民事訴訟で損害賠償を請求したいのです。話し合いにはならない人です。この程度で警察に捕まるのでしょうか?この程度で損害賠償はいくらとれるのでしょうか。私はこのために、精神的苦痛を10年間我慢してきました。ベランダにもでられず。たとえば、今後嫌がらせ行為をしたら100万支払えなど、約束させるのは可能ですか?
どうしたら、黙らせたり、追い出せるでしょうか。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の叔母も、アパートの隣の住民がヤクザだったことがありました。
少なくとも8年ぐらいは隣同士で暮らしていたようです。
叔母は、早朝、自分の部屋のドアを叩く(というより蹴る)音で目が覚めました。
男性が大声で何か叫んでいます。
「もしかしてアパートが火事になったのかもしれない!
起こしに来てくれたのかな!?」
と思ってドアを開けると、ヤクザ男が叔母の手を掴み、
玄関から引っ張り出して、怒鳴り散らしました!
「オレの部屋のドア、靴の跡つけたのてめえだろ!?」
叔母「知りません。私じゃありません。」
偶然、別の男性が通りかかり、どうにかその場は治まりました。
が、それ以降、ヤクザが毎朝ドアに蹴り入れに来る…。
警察に通報しようと思ったそうですが、他のヤクザ仲間がどこかに居て、
隣に住んでるヤツだけ訴えても、仲間からの復讐が怖い…。
なので、ヤクザが来る前に出勤し(当時の叔母は大手デパートの店員)、
ヤクザが寝静まった頃帰宅していました。
でも休日は家で休みたいため、部屋に居ましたが、
ヤクザ部屋と隔てている壁に、ヤクザがお皿やら茶碗やら、
投げつけてくる音でとてもじゃないけど休めない…。
そしてついに壁に穴が!ヤクザとつつぬけ状態!
非常事態だ!祖父母に相談し、遠い親戚に弁理士さんがいると判明!
弁理士といっても、弁護士も兼ねていたようです。
その方が、書類を作り、ヤクザにも何らかの書類を郵送し書かせました。
たぶん、叔母がオレんちのドア汚したとか、ガンつけられたとか、
叔母の方から茶碗投げつけてきたとか、ほとんどウソを書きなぐった書類だったと思います。
ヤクザはその書類を弁理士さんに送り返してきました。
弁理士さんは、とにかくヤクザの書類の「あらさがし」をするのが有効だと言って、
結局、ヤクザの弁護士の捺印はあったが、ヤクザ自身の捺印が無かったことで、
(無かったというか朱肉が薄くて明確に認識できなかったようで)、
ヤクザ側がつけた弁護士にそれを提示。
ヤクザ側の弁護士はもはや有無を言えない状態で、あっさり退散。
ヤクザも自分の味方の弁護士に説得され、引っ越しました。
裁判所に行かずとも、弁理士さんのおかげで現在叔母は健在です。
これはもう、10年以上前の話なので、今の法律ではヤクザ側に負けてたかもしれません。
私は法律には無知に近いし、あの弁理士さんも故人となりました。
でも参考として読んで頂ければありがたいです。
叔母さまも当時は辛い思いをしていましたね。私も弁護士を頼むか、そこまで行かずに終わらせるか悩んでる所です。叔母さまの様に気持ちよい解決を目指します。勇気付けられましたありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
まるで奈良の騒音おばさんみたいですね。
抗議も度をこすと立派な犯罪です。事実騒音おばさんも逮捕されました。
逮捕する事は可能だと思います。あと、追い出せるかと言うことですが賃貸の契約更新の際に大家さんに契約更新を拒否してもらうしかないでしょう。
まぁ、逮捕されればいなくなりますがこの程度では数年で戻ってきます。事実騒音おばさんも出所しましたし。
ありがとうございます。うちは分譲マンションなので、出ていってもらえるかわかりませんが、捕まれば管理会社に規約に違反したことを言いやすくなりますし、何か変えられるかもという希望が見えました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『本人との続柄』って?
-
他人に預けた通帳は取り戻せま...
-
立て替えた分を返して欲しいだ...
-
叔母と甥って付き合えるの?
-
遺留分請求について
-
遺留分請求の算定
-
先月亡くなった父の相続放棄に...
-
相続放棄
-
中2の数学の問題です。 「兄と弟...
-
実母の死を知らされていません...
-
遺産相続の相続分与の裁判をか...
-
親に貸したお金は相続のときど...
-
道路管理者発注の工事における...
-
お互い子連れで再婚した場合、...
-
国宝「犬山城」の相続税
-
年下でも義理の姉?
-
相続における未成年特別代理人...
-
兄妹間の強姦、中学・小学生・...
-
家系図の見方をよく分かりませ...
-
【日本語】摘子ってなんですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
叔母と甥って付き合えるの?
-
『本人との続柄』って?
-
75歳の恋愛!?
-
欠席理由の言葉 体調芳しくな...
-
「久子」のあだな
-
他人に預けた通帳は取り戻せま...
-
「祖父の弟の娘」の続柄を教え...
-
いとこのいとこは
-
戸籍謄本で子供がいないことの証明
-
墓地の時効取得は可能ですか?
-
故人・実父の後妻が住んでる家...
-
生前贈与にあたる?
-
叔母が ケチすぎて 不快です?...
-
「又従姉妹の義理の父」で正し...
-
遺産相続とお墓の管理について
-
祖母の死去、葬儀を隠され精神...
-
駐車場の取得時効について。
-
妻が親戚の叔母からお金を盗ん...
-
生活保護者援助の拒否について
-
祖母が去年の10月に亡くなり...
おすすめ情報