
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
EBT の水溶液はあまり安定ではないので,理想的には毎日作り替えるくらいでもいいようです.その点は訂正しておきます.メタノールに溶かす方が,保存性は上がるようです.
ただ,今回のはそういう問題ではなく,指示薬の入れすぎのような気がします.
粉で入れる場合は,KCl や K2SO4 のようなあたりさわりのないもので,100倍とかに希釈したものを用意しておくと扱いやすいでしょう.
また,EBT と Mg2+ とかの反応はあまり速くないので,最初に多少暖めた方がいいかもしれません.
c80s3xxxさんからの回答お待ちしておりました。文章が書き足らず失礼しました。EBT指示薬(粉末)0.5g+蒸留水100mlで指示薬を作りました。色々なホームページを参考にして算定しました。濃度はあっていると思いますがもっと薄めたほうのがよいのでしょうか??また試験水(測定したい水)は10ml程度で大丈夫だと思いますが指示薬からの率で10mlでよいのでしょうか??ここで質問しても返答がないかもしれませんが見ましたら回答をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 高校化学、陽イオン交換樹脂 2 2022/04/24 10:12
- 化学 【至急!!】化学得意な方、教えてください。 紫キャベツの汁を中和滴定の指示薬として使う実験をしました 1 2022/12/06 12:48
- その他(教育・科学・学問) 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考 1 2022/08/11 06:59
- 風邪・熱 体調不良で仕事を休む程度について。 昨日から発熱は無く、鼻水が止まらず、今朝は午後から出勤でしたが朝 4 2023/07/18 21:43
- 高校 高一化学の問題です。 酸塩基の滴定では普通、終点の感知には色の変化が利用され、においの変化を使うこと 1 2022/12/27 22:20
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 化学 化学の問題です。 濃度0,200mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlに硫酸を加えて酸性にし 2 2023/07/10 08:15
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ジオラマの水の表現に リキテックス=グロスメディウムを 使うと肉痩せ、ひび割れ が おこり、リキテッ 1 2022/05/28 08:16
- 妊活 チェックワンファスト 生理予定日1日前のフライング検査 これは蒸発線? 8 2023/04/19 12:23
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについての質問です。 先日、陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いま 1 2023/05/02 01:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報