
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
合格するかは、現在どの程度の技術・知識を持っているのかわかりませんが、過去問題を繰返し勉強することで可能性は高くなると思います。
(過去問題を解くだけでなく、わからないところを調べて勉強してください。)応用情報技術者試験では、基本情報技術者試験のようなC言語やJavaのような特定のプログラム言語の問題ではなく擬似言語になります。
高校生で応用情報技術者試験を受験しようとするのは、すばらしいことなので、挑戦がんばってください。
参考URLのサイトに基本情報技術者とソフトウェア技術者の午前の過去問題の解説がありますので役立ててください。
参考URL:http://www.k4.dion.ne.jp/~type_f/
flextimeさん、返信ありがとうございます。それと、遅れてすいません。パソコン利用技術者試験とワープロ検定などあって、すっかり忘れてました。
えーと、知識についてですが、情報技術検定2級に合格していて、今度1級を目指して頑張っているところです。1級は基本情報技術者試験の受験希望者を対象にしている人が、受験するらしいのですが、今のところ、C言語がまったく分かりません。とりあえず1級を頑張ってみようと思います。
もうひとつ質問したいことがあるのですが、私は来年に就職があるのですが、部活などまったくやってないので、自分の就職先に不安があります。そこで、「資格を頑張っています。」と言う印象を就職の時にアピールしたいのですが、応用情報技術者ではなくても、基本情報技術者でも、評価の対象としては大きいのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基本情報処理、CとJavaどっちが...
-
基本情報技術者試験。午後の試...
-
たけのこを茹でるのに鷹の爪を...
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
本試験と空試験
-
耐圧試験と気密試験
-
空試験
-
30歳未満とは30歳は含まれない...
-
友人の結婚式と試験が重なって...
-
ITパスポート試験が受からない
-
保育士試験 解答速報の信憑性...
-
介護福祉士の国家資格を実務経...
-
障害者手帳をもってても宅地建...
-
定期試験についての質問です 私...
-
基本情報技術者試験(FE)と日...
-
期末試験の追試って
-
大動脈石灰化
-
情報処理技術者試験の受験票に...
-
「最早開始日」「最遅開始日」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
午後の言語
-
WordとExcel初心者が基本情報処...
-
「CASL2」の勉強方法
-
推移的関数従属について(第4正...
-
基本情報処理技術者試験のC言語...
-
アセンブリ言語は原始プログラ...
-
アセンブラ
-
基本情報技術者試験の言語について
-
基本情報:java:経験者とはど...
-
【2day】と【2days】の違いを教...
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
障害者手帳をもってても宅地建...
-
30歳未満とは30歳は含まれない...
-
耐圧試験と気密試験
-
基板のイニシャル費の処理方法
-
ボストン茶会事件
-
期末試験の追試って
-
テストピースとはどういったも...
-
国家試験の受験番号ミスについて
-
生命保険 一般課程
おすすめ情報