dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタットレスタイヤのレンタル扱ってるところってありますでしょうか?小田原秦野近辺でございましたら教えてください。
何らかの情報ありましたらよろしくお願いします。
毎年年末年始、岩手に帰省します。
スタットレスを使うのはそのときだけです。
そのときだけのために購入したり、持っているのが大変なので、
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ひとつだけアドバイスです。


スタッドレスタイヤの寿命は3年ぐらいです。3年落ちだと、溝が残っていても新品に比べるとかなり滑ります。もともと、ゴムに柔らかさを保つために設計上3年としているらしいです。なので、この時期昨年の売れ残りを安く売っていますが、結局のところ寿命が短いそうです。
また、レンタルで不特定多数の人がかなりの頻度で使用している場合はもっと低いと思われます。それと、一昨年前の冬は雪が少なくタイヤの摩耗が激しかった年でもありました。現に昨年はふつうの交差点をかなり減速しないと曲がれないくらいちびていました。当方は自前のスタッドレスで3年目でした。
レンタル時にはご注意された方がよいと思います。また、チェーンは必須ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅れまして失礼しました。
本件、とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/16 22:03

神奈川県なら



http://www.holiday-fc.co.jp/search/fc/0574.html

かな、早くしないと予約でいっぱい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
了解しました。

お礼日時:2008/11/30 22:06

所在地、金額等が要望にあうかどうかはわかりませんが、検索すればたくさん出てきますよ。



注意する点は、「スタットレス」ではなく「スタッドレス」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
了解しました。

お礼日時:2008/11/30 22:05

他の人が言ってますがレンタルはありますね、


スタッドレスレンタルで検索すると大量に出てきますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと見てみます。

お礼日時:2008/11/30 22:04

タイヤのサイズは多種多様、用意しきれません。


逆に雪国なら、預かってくれるところがあるくらいです。
そう、シーズンの変わり目に履きかえ使わない方をお金を払って預けるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
了解しました。

お礼日時:2008/11/30 22:03

タイヤは消耗品です。

レンタルはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにそういう気がしますね。

お礼日時:2008/11/30 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!