
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・国民年金は市役所で加入手続きを
後日、社会保険事務所から納付書が送られてきます
・健康保険は
現在の健康保険の任意継続・・保険料は基本的に現在の2倍
(但し、上限額があるので、2倍の金額が上限額を超えたら上限額が保険料)
健康保険の事務局に保険料に関しては確認して下さい
市役所で国民健康保険に加入・・保険料は前年(2007年)の収入・所得から算出
保険料は市のHPの計算式から計算するか、市の窓口にて確認して下さい(電話でもかまいません、その場合は前年の源泉徴収票を手元において聞けば、話が早いです)
上記の安い方の健康保険に加入して下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 健康保険 お詳しい方教えてください! 5/8退職 5/9に喪失の届けがきたので市民センターで 手続きにいったの 2 2023/05/19 06:22
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
- 雇用保険 失業保険と扶養について 現在失業保険受給中で最終受給日が9/10、認定日が9/16です。 9/16の 2 2022/08/23 14:03
- 会社・職場 今まで国民健康保険だったけど入社して社会保険の健康保険になった場合 入社したばかりだと会社は休みにく 4 2022/07/09 11:12
- 健康保険 定年後の健康保険の手続きはどうすればよいのでしょうか? 6 2023/05/31 17:16
- 健康保険 登録型派遣の健康保険について 4 2023/04/06 00:26
- 国民年金・基礎年金 大学卒業後、2ヶ月ニートです。社会保険の手続きはどうすればよいでしょうか? 3 2022/03/28 14:30
- 健康保険 市町村職員共済組合の任意継続組合員の被扶養者 1 2022/04/04 12:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職後の健康保険について質問...
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
失業保険受給予定ですが、国民...
-
現在、傷病手当を受給していま...
-
複数バイト掛け持ちの任意継続...
-
任意継続の手続き後すぐ、就職...
-
任意継続と国民健康保険だとど...
-
退職後の健康保険の任意継続と...
-
退職をしたら どんな税金が ...
-
今社保加入のパートで働いてま...
-
任意継続保険から国民健康保険...
-
社会保険喪失後について
-
社会保険は、お仕事を週何十時...
-
保険証について
-
短期間(約2週間)の国保の加入...
-
以下、社会保険加入対象の条件...
-
1年のうち 4ヶ月は 88000円を超...
-
84歳の母の健康保険について
-
月の途中で国保から社保への切...
-
月途中での退職と社会保険料天...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険の任意継続か国民健康...
-
現在、傷病手当を受給していま...
-
任意継続の手続き後すぐ、就職...
-
前の会社でアルバイトしながら...
-
海外在住予定での任意継続保険...
-
定年後の健康保険の手続きはど...
-
退職後の健康保険について質問...
-
任意継続保険から国民健康保険...
-
社会保険は空白期間(10日程)...
-
国民保険 雇用保険受資格者証...
-
任意継続と国民健康保険だとど...
-
任意継続保険料は社会保険料控...
-
船員保険→国民年金と任意継続被...
-
転職したら任意継続してる健康...
-
任意継続健康保険から国民健康...
-
国民健康保険料について質問で...
-
健康保険についての質問です。 ...
-
任意継続保険から国民健康保険...
-
健康保険料の二重加入について
-
保険料の支払いの前に通院して...
おすすめ情報