
現在、大学4年生です。
わたしの周りはほぼ就職先を決めているのですが、私は今だに決めれず、悩んでいます。
というのは、今、私はエステ関係(エステティシャンです)の会社に決めようと考えているのですが、その話をすると周りから、'え~もったいない!'と言われるからです。ちなみにその会社は大手というほどでなく、知っている人は知っているという感じです。
ちょうど先日、バイト先の年配の方に'就職決まったの?'と聞かれ、'エステ関係です'と話したら、'大卒でしょ?!もったいない~!!'と言われました。
両親は、反対こそしないものの、'他の職業は、考えてないの?'といった感じです。
私の大学は地方ではですが、割と有名で、就職率もよいと言われている大学です。私も地元就職希望でしたので、就職率の高いこの大学にしました。周りからは、よくそこをつかれ、'何で高卒でも就職できるとこなの?’と言われてしまいます…。
なぜ、エステティシャンはそう見られてしまうのか…。
エステティシャンは商売ですから、常に大変なお仕事だと思っていますし、すばらしいお仕事だとも思っています。
ただ、今は他の就職先を探してみようか…と思い始めています(今更なので大変なことは承知で)。
もし、大卒からエステティシャンになられた方、反対された方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
自分の人生ですから、周りには黙って言わせておけば良いと思います。
ただ、周りのいうことも一理あります。
大学は年間何十万~何百万もの高い学費がかかります。しかも4年間という貴重な時間を使います。4年間という時間、数百万という大金を使ったからには、そこで得たものを有意義に活用すると考えるのはまあ自然なことでしょう。
ですから、高卒でも就職できる職業ともなると、「何で4年もの時間と数百万もの大金を使ったの?」と言いたい気持ちは分かります。
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、もし自分が周りの立場だったら、できれば大卒で扱っている企業に就職してほしいと考えるかもしれません…。
もう少し、考えてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 新卒・第二新卒 新卒での就職活動について MARCHに所属している24卒女です。 以下のような考えで所謂「新卒カード 6 2023/05/03 20:01
- 失恋・別れ 就職を機に離れてしまう恋人 2 2023/05/09 10:29
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 新卒・第二新卒 既卒就活時の残業に関する希望条件について 2 2022/09/22 19:57
- 大学・短大 大学と就職ついての質問です。 愛知県在住の高校3年生です。 自分の中で第一志望はほぼ決定したようなも 6 2023/08/16 18:20
- 新卒・第二新卒 母校の大学に内定をいただいたが… 3 2023/06/28 18:44
- 新卒・第二新卒 短大2年です。就職活動の時期なのですが、したいことがなくどういう風に絞ればいいかわからず迷っています 3 2022/04/12 22:54
- その他(社会・学校・職場) 24歳 職歴無しの大学進学について。 18の時に4年制の大学へ進学し、2年の後期からサボり癖が付いた 7 2022/08/07 17:06
- 就職 日本語講師を諦めるべきか 2 2022/09/13 00:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高卒で就職した方に質問です
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
就職活動中の高3です
-
トヨタ自動車専門部生
-
フリーターで宅建士めっちゃ頑...
-
名城大学生(理工学部)がインタ...
-
郵便局の職員ってどれくらいで...
-
NTTドコモの就職について
-
日立製作所に就職したい高専生...
-
西日本旅客鉄道への就職
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
就活をしています。 面接の際に...
-
どう思いますか?
-
最近は就職できない若者や、就...
-
通信制大学に通いながら新卒で...
-
理系とか工学系って苦労の割に...
-
転職の面接の際に、 実際にある...
-
精神病で大学を2年休学、1年留...
-
社会人経験後→大学編入→就職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高卒から就職経験ないとして何...
-
トヨタ自動車専門部生
-
うちの両親(共に52歳)の話です...
-
高卒で就職した方に質問です
-
フリーターで宅建士めっちゃ頑...
-
私は進学校に通っていますが、...
-
名大卒でJR東日本のエリア職(...
-
郵便局の職員ってどれくらいで...
-
田舎育ちなので高校出たら近場...
-
就職活動中の高3です
-
西日本旅客鉄道への就職
-
高卒だと就職出来ないんですか?
-
名城大学生(理工学部)がインタ...
-
高卒の就職で、工場勤務の採用...
-
鉄道運転手になるには?
-
29歳高卒無職でで社会福祉士を...
-
高卒で東京電力に就職したいと...
-
進学か就職か迷っています。
-
一人暮らしのこと。 高卒での就...
-
高卒で郵便局に就職するもので...
おすすめ情報