
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>謝礼金に消費税は課されるのでしょうか…
何の謝礼金ですか。
仕事をしてもらったり、ものをもらったりしたときの対価ではなく、純粋な「お礼」であれば、対価性がなく課税要件を満たしません。
「不課税」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6209.htm
名目は「謝礼」であっても実質は対価であれば、課税取引となります。
>契約を取り交わした場合の講演料には課税されると思うの…
契約書など取り交わさなくとも、講演料は課税取引です。
>何を基準に判断するのか…
(1) 事業者が事業として国内で行う取引。
(2) 対価を得て行う取引。
(3) 資産の譲渡、役務の提供等。
の三つを同時に満たすときです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6105.htm
>また根拠の法令を…
消費税法。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 交通費の消費税は基本非課税と税理士に教えていただきましたが、以前の会社では通勤交通費が非課税、その他 3 2023/03/07 10:19
- 経済学 答えが二つ出て曖昧なので誰か時給教えていただけると幸いです。 ある財の市場における需要関数と供給関数 3 2022/11/15 23:10
- 財務・会計・経理 消費税の計算方法で教えてください。 例えば年間の課税売上1000万。 課税仕入れが300万の会社で、 3 2022/08/01 08:25
- 一戸建て プロパンガスの残存価格について 3 2022/05/31 14:08
- 消費税 課税事業者ではない場合の消費税について 1 2022/04/10 23:14
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 消費税 適格請求書発行事業者の登録・消費税申告について 7 2023/05/20 11:54
- 消費税 消費税の免税事業者からインボイスによる課税事業者について 3 2023/03/20 18:41
- 法人税 インボイス制度と免税事業者 3 2023/01/30 17:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外出張の際の勘定科目について
-
港湾施設使用料(県から請求)...
-
注文請書について教えてください。
-
健康診断の健康保険組合からの...
-
役員の退任に際して
-
材料の注文請書に貼る収入印紙
-
公共施設使用料の消費税
-
免税店の消費税について
-
建設業経理の仕訳について。軽...
-
【消費税】忘年会の会費
-
破産者からの代金の支払の仕訳
-
出向社員への社宅貸与に係る課...
-
消費税個別対応~振込手数料の...
-
中間申告について
-
協賛金を受け取った時の消費税...
-
消費税の個別対応方式の区分け...
-
印紙税について
-
未成工事支出金と消費税について。
-
企業における総務関連の予算削...
-
課税仕入れに係る支払対価の額...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外出張の際の勘定科目について
-
注文請書について教えてください。
-
港湾施設使用料(県から請求)...
-
健康診断の健康保険組合からの...
-
電気管理技術者の業種は何ですか?
-
印紙の要否について
-
遊漁券の簡易課税の業種対象は...
-
役員の退任に際して
-
社員に大型免許を取らせたいが...
-
建設業経理の仕訳について。軽...
-
破産者からの代金の支払の仕訳
-
チャリティーチケット購入での...
-
【消費税】忘年会の会費
-
不良品選別作業費用消費税区分...
-
材料の注文請書に貼る収入印紙
-
圧縮記帳の仕訳を教えてください。
-
自動車の登録諸費用の課税区分
-
物品の購入請書に収入印紙は必...
-
備品の除却費用
-
チケット売上は非課税?
おすすめ情報