
No.5
- 回答日時:
>他に理由があったような気がするのですが。
気のせいですかねー。農家の食事は.簡単に言えば.水増ししたおかゆ(おもゆとも言います)です。だから1日5-6回食べないと腹が減ってどうしょうもないのです。
学校給食や徴兵で硬いもの(腹持ちの良いもの)を食べることを覚えて.食事の海水が減ってきたものと.考えています。
なお.貴族などの場合には.別の話が合ったかと思いますが良く覚えていません。
ご指摘のないようは.貴族等の場合でしょう。

No.4
- 回答日時:
学校教育(か徴兵)の関係かと思います。
古い農家の文書では.1日5-6回の食事をとったなんて記載(運良く見掛けただけ)がありますから。
貴族や寺については調べたことがありません。
No.3
- 回答日時:
貴方の質問に直接答えるものではありません。
最初に断っておきます。私が永平寺で、1ヶ月ほど参禅していた時の話です。
ここの食事も、1日3回あるのですが、
朝は、朝餉(あさげ)
昼は、昼餉(ひるげ)と呼ぶのですが、
夕食は、薬石(やくせき)呼ぶのです。
朝と昼は、食事ですが、夕方は薬呼ぶのです。
昔、1日2食だったが、夜、おなかがくちくなり(お腹がすいて)、
それを我慢するのに、石を温めて、お腹の上に置いたそうです。
この温めた石のことを温石(おんじゃく)と呼び、この石を、別名
薬石とも呼ぶのだそうです。
永平寺の食事は、昔の1日2食の名残りで、
夕食を薬石だというのだそうです。
No.1
- 回答日時:
cacheさんへ
こんにちは。たしかな言い切りはできないのですが、小耳に挟んだ事があるので
それだけ書きますね。
平安時代は、朝おきたり遅いので、食事は2回だったってきいております。
3回になったのは、歴史的にはつい最近だって聞いた記憶があるんですが。
つい最近が、明治なのか 大正なのか、 昭和なのかは解りません。
私はそう小耳に挟んだ記憶があるので。
何かの足しになるといいです。では。失礼しました。(^▽^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 好きな女性を食事に誘っても良いタイミングがわからない 僕は同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです 2 2022/09/07 20:24
- 経済 日本は生産者は過剰、足りないのは消費者だとか常に吠えている無職がいるのですが、本当なのでしょうか? 3 2022/05/10 23:19
- 失恋・別れ 6年間付き合った彼氏と別れるべきか 11 2022/06/16 13:21
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 子供 家族のことで離婚したいのですが 5 2023/03/19 23:20
- 友達・仲間 オフ会Aで知り合った人をオフ会Bで見かけて「オフ会Aに参加していましたよね~」と投稿するのは違反なの 2 2023/02/17 09:39
- その他(就職・転職・働き方) 【人生相談】楽しい仕事、適職が見つからない。 6 2022/03/23 00:45
- その他(恋愛相談) 僕の考えてる事はアプローチになりますかね? 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。4月に入部し 3 2022/09/09 22:20
- その他(恋愛相談) 僕の考えている事はアプローチになりますかね?同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。その子にアプ 1 2022/09/09 22:50
- 会社・職場 これはセクハラですか? 4 2022/07/08 22:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅慣れた方は機内食を食べない?
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
朝ごはんご飯400gは多すぎですか?
-
薬の食後30分とは?
-
仏教徒に食前・食後のお祈りは...
-
一度に沢山の量を食べる方法
-
食事の際に飲む水の量について
-
食事回数について
-
食べすぎは身体に悪いと思う理...
-
晩御飯 無言で食べる嫁 自分28...
-
食事に費やす時間
-
おすすめダイエット茶教えてく...
-
やばい… 中学1年生の女子です… ...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
11/23(金)のスーパーフライ...
-
結婚後に太った嫁に旦那さんの...
-
太った人に限って昼食が小食な...
-
たくさん食べても大丈夫な食材...
-
1人で1日2合の白米
-
夕食にごはん2合近く食べます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
朝ごはんご飯400gは多すぎですか?
-
仏教徒に食前・食後のお祈りは...
-
食事の直後にものすごく機嫌が...
-
旅慣れた方は機内食を食べない?
-
なぜ「陰膳」という漢字?
-
この人本当にお金に困ってるのか?
-
一度に沢山の量を食べる方法
-
晩御飯 無言で食べる嫁 自分28...
-
義理親との同居での生活費
-
食事の仕方について、ずっと疑...
-
私のこの毎日の食事はおかしい...
-
食事の際に飲む水の量について
-
むし歯なりかけの場合、風呂の...
-
・原因不明の認知症の70代前中...
-
食べすぎは身体に悪いと思う理...
-
体型維持や健康のために外食を...
-
翻訳をしていると頭が疲れます...
-
ドカ食い+偏食をやめられない彼氏
-
三食きちんと食べて、間食をま...
おすすめ情報