dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
ずっと気になっていたのですが、食後30分に飲む薬は
(1)食事直後
(2)食事直後から30分以内ならどこでもOK
(3)食事直後から30分後
いずれかに飲むとすればどれが一番薬の効き目が良いのでしょうか??
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

3です。



30分以降
    • good
    • 0

No.4 です。

また気づいたことですが

「おくすり手帳」というのがあります。国の制度として定着してきましたね。

これにバッチリと記載されています。
食後=食事の後 30分くらいの間 となっていました。

その他には「食前」「食直前」「食直後」「食間」「就寝前」の説明があります。
    • good
    • 0

現在私が処方を受けている薬袋には「夕食後30分以内にお飲み下さい」と明記されています。



これからすれば(2)が正しいのでは?。私は習慣的に食事終了後10分くらい後に飲んでいます。これが済んでから歯磨きです。
    • good
    • 0

(2)食後から30分以内ならどこでもOK.。

胃を薬障害から保護するために
    • good
    • 0

食後30分に飲む薬ですから、30分後です。



3ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!