重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

本を自費で作成したいと思っています。
とは言っても、会社に委託するのではありません。
写真、文章、イラスト全てを自分で行い、印刷所に入稿したいと思っています。
そこでなんですが、
印刷の相場を教えてください

例えば、1000冊本(100Pほど)刷るのにどれくらいかかるのか。
紙質やカラー、モノクロなどのクオリティの問題もあると思います。
その辺もかねて、教えていただければと思います。
印刷工場が、これくらいの小部数で受注を請けてくれるのかなど。

あと、海外のルートを使う手はありますでしょうか。
海外の印刷工場と提携して、本を作成することは出来ますか。
教えてください。

A 回答 (2件)

http://apiarance.web5.jp/studio/calc.htm
写真集
原稿の種類 完全データ原稿
96ページ 部数 500部 大きさ B5判
カバー ソフトカバー
56万円


No1です。
上の自費出版サイトで印刷費用の目安が出てきます。
あくまで目安です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2008/12/12 12:43

曖昧な設定すぎては回答は得られません。


本のサイズ、カラーは何ページ、ハードカバーか?
など、具体的にまとめて再度質問を建てることをお勧めします。

なお、本の工程には文字の校正、色校正があります。
海外ルートではこの作業に支障がでます。

この回答への補足

そうですね。すみません。
おおよそですが、
サイズは、単行本サイズでB6判。
再生紙で、全カラーで120Pほどと考えています。

海外で行う場合、
色校正はしないつもりです。
文字校正をする場合、支障がでるというのは、
日数がかかるという意味でしょうか。

補足日時:2008/12/09 17:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!