
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
たとえ社長であっても、
社外の人間に対して社内の人間を呼ぶ際は遜る必要がありますので、
2.『○○はただ今不在です』
が適格かと思います。
「不在」表現はNo.1の回答者様が仰っているように
「席を外しております」と言い換えたほうがよいかもしれません。
「外出」だと「どこに行っているのか」と聞かれる可能性があるので
外出していても「席を外している」と答えるように、と
新入社員研修で習いました。余談ですが。
電話ではまず「○○社長をお願いします」と言われると思いますが、
名前を言わず「社長をお願いします」と言われた場合は
先方が○○さんを社長と知らない可能性がありますので、
1.『社長の○○はただ今不在です』
のほうがよいでしょうね。
「社長」という表現は「様」と同じ意味で遣いますので
(○○社長様、といった表現をしないのはこのためです)、
社内の人間からの電話なら気になりませんが
社外の人間に対して3.は私も少し気になります。
やはりそうなんですね。
社長というのは、敬称にあたると思っていたので、3にすごく違和感がありましたが、
結構今まで使用している方がいたので、確認しました。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
3ですか社長が2名いたら可笑しいでよね
でも通常1名しかいませんので問題無いです
注意事項
社長は職名です、
部長、課長ならば沢山いてますけど・・社長は通常1名ですから
省略しても判ります
代表取締役社長が通常多いが普通は略する 社長と呼ぶ
法律用語(代表取締役)+職名(社長)との表記が多い
代表権が数名いている会社もある
中には会長・社長2名なんかの会社もありますの時は区別が付きませんので駄目です
No.3
- 回答日時:
1.「社長」という肩書きは不要
2.この言い方が適当でしょう。
3.は間違いです。
それと、「不在」と言う言い方はせずに簡単な不在理由を言うほうが良いでしょう。
「ただいま席を外しております。」
「ただいま外出中で○○時頃に戻る予定です。」
「ただいま外出中で本日は戻りません。」
など、
参考URL:http://denwaoutai.bg.cat-v.ne.jp/article/284804. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート 高校1年生です、ついこの前アルバイトの応募で電話をしたんですけど、セブンイレブン応募受付センターの方 1 2023/04/21 19:33
- 会社・職場 自分宛のクレームを受けた時の対処法がわかりません。 4 2022/08/21 02:00
- いじめ・人間関係 派遣社員として不動産会社(賃貸営業)に勤めていますが、人間関係に悩んでいます。 電話対応も担当してい 3 2023/04/26 15:49
- 会社・職場 態度がでかく、マナーが悪い県職員 3 2022/11/04 19:22
- 事務・総務 会社にかかってくる電話対応どうしたら良いですか? 11 2023/02/19 17:32
- 中途・キャリア この場合って私から電話すべきですか? 2 2023/06/19 13:52
- ビジネスマナー・ビジネス文書 社会人1年目の者です。電話相手が取り次ぎミスをされたとき、どのように対応したらよいのでしょうか??本 2 2023/02/21 18:14
- 面接・履歴書・職務経歴書 合否連絡が来ない場合の連絡先について 4 2022/09/06 09:31
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- 書類選考・エントリーシート 電話応募の際に、応募書類を誰宛に書けば良いのか忘れてしまいました。電話した際、支店長が電話に出たので 2 2022/11/06 00:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
社長不在時の電話応対について
その他(ビジネス・キャリア)
-
代表?社長?
転職
-
-
4
電話でも応対 相手先の会社社長に「様」は必要?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
社内の人のことを社外の人にいう場合
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
社長の呼び名はみんな社長!?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
社外の方に上司の名前を言うときって
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
「社長は帰りました。」で正しいですか?
日本語
-
9
電話で社長を呼び出すときの対応の仕方
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
不在を電話で伝える際の敬語
日本語
-
11
電話対応 担当が早退している場合・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
13
2割乗せる。
数学
-
14
会社で上司宛の電話を受けたときの上司の呼び方は?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
NTT「おかけになった電話番号への通話はお繋ぎできません」のメッセージの意味は?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
16
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
17
社内の人間に対して「○○さんはいらっしゃる」と言うのは正しいですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
自分宛ての電話を自分がとった場合の受答え
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
宅急便の送り状の敬称・役職名等の書き方
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
1枚の紙に4つ同じものを印刷したいのですが?
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
基本給が上がったのですが社長...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
電話対応 社長の呼び方
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
セクハラ、パワハラの社長
-
会社で主催するバーベキュー
-
社長から嫌われており、やめて...
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
この役職って・・・何?
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
明治安田生命保険会社で働いて...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
社内の社長への手紙
-
職業欄の書き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社式の司会者用の台本
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
この役職って・・・何?
-
身元保証書の書き方についてで...
-
電話対応 社長の呼び方
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
常務取締役の略し方?
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
現在就活中の者です。 私の父が...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
社長の母親が死去した時の香典の額
-
名刺で二つの肩書・社名と屋号...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
おすすめ情報