dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日道路の段差に自転車のタイヤがはまってしまい、その弾みで転倒し背中から落ちました。その後、後頭部を軽く打ちました。
背中の痛みなどは何もありませんが、気のせいか頭のことが気になります。
痛みはないのですが何となく気になります。
後頭部の方が危険だいうことですが、CTをとったほうがいいでしょうか。
痛みがなくても数日後に急変するということもありえるということも知りました。

A 回答 (3件)

こんばんは。

不安を取り去る為に明日(22日)病院へ行ってください。私も十数年前、側頭部を強打した後に違和感があり次の日、速攻で病院に行きました。かなり大きめな病院だったので受付で症状を言い、形成外科?(忘れた)に行きCT等の必要性を先生に聞きました。…が、問診5分で終了。素人の不安を訴えた後"大丈夫でしょう゛の言葉を納得して安心した事があります。数百円でしたね。心理的不安が1番良くないですよ。
    • good
    • 0

>痛みがなくても数日後に急変するということもありえると


正解。知り合いの人の話ですが、雨天にサンダル履きで銀行のロビーで滑って後頭部を打ったそうです。銀行側が救急車呼びましょうかといわれたんですが、痛みにもなかったんで断った。夜中急変して救急車を呼んだ。内出血していたそうです。
普通だと反射的に頭を持ち上げるんですが、太った人だった。
痛みがないほど怖い。
    • good
    • 0

スピードとか、当時の状況がわからないのでなんともいえませんが、もし


・頭重
・めまい
・ふらつき
・頭痛
・急に肩がこるように感じ出した
・気持ちが悪いのが治らない
・ときおり視界に星が飛ぶように見える
などの症状があるなら、脳神経外科で診察を受けるといいと思います。
症状が激しければ救急車を呼んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!