
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タカラスタンダード製品の販売もしています。
タカラの製品は、元値が高い。
そのため、小売価格自体が他社と同じような設定にすると、カタログ価格では、他社と競争になりません。
そのため、他社と同じくらいに公表しているので、当然問屋や販売店へ卸す掛け率も高くなります。
このような形態をとっている会社は、《シコク化成》にも見られます。
ここは、アルミエクステリア製品を扱っている会社です。
この前、
“このカタログ価格じゃ、掛け率が高すぎて、粗利がない。こんなんでは、設備屋も敬遠するんじゃないの。?”
といったら、
「製品はいいものです。これをわかっていただけるお客様は、当社を選んでいただけます。」
何だか、答えなのかわかりませんが。
【ホーロー】製品を強みとしている会社なので、強気です。
実際、うちから、工務店や一般消費者へ出すとしたら
見積価格の70%~85%くらいになると思います。
他社だと、(グレードや、メーカーにもより)
見積価格の45%~60%くらいかと記憶します。
タカラの商品は、工務店ではなく一般消費者へ直に売らないと粗利が取り難いので、付き合いで参加する
「タカラフェア」に来たお客様にのみ提供するハメになっています。
No.3
- 回答日時:
性能面では安心できるメーカーです。
割引率だとNo.1の方のコメントで的確だと思います。
デザインがコロコロ変わり客の目を惹く事が決して良いとも思いませんし、そのたびに設計から金型までコストがかかるものを出し続けるメーカーもどこでその利益が出ているのか考えた時、仮に同じ材料を使っていれば利益はかなり薄いでしょうし、同じ利益を求めれば材質面での疑問が出ます。
そうなると「カタログ価格」がイカに無意味かが解るのですが、お客さんはまずカタログでの価格の比較になるので、製品の細かいところが解らないと高い理由も見えてきませんね。
値段と使用耐久年数と満足度の見合いでどのメーカーのどの製品が見合うものかは利用者ここに違うので何とも言えませんが。
20年で入れ替える製品でしたらどこのメーカーを選ばれてもOKだと思います。
うちは施主さんに希望が無ければタカラを薦めていますが、タカラの欠点と他社の欠点では施工した側の責任面でとても比になりませんので。
ただ、プラスチックパーツはどのメーカーのものもかなり残念なので、どこのメーカーだから悪いという事はありませんので。
No.2
- 回答日時:
タカラは数あるユニットバスメーカーの中でも特異なメーカーです。
タカラは一般の方に最終的に見積もりで出される金額は定価からせいぜい10~15パーセント前後の値引きだと思います。
ご質問にあるように、タカラは定価を安く設定して値引きしない。
他メーカーは定価を高くして、値引きをする。結果的には同じようなグレードだったら、同じような値段になるのですがね。販売店重視か施主様重視かの考えだけです。タカラはメーカーとしてただ一つ、このような考えを持っている会社なのです。
個人的にはタカラのユニットバスは10年以上も進歩の無い構造、デザインのユニットバスなので、他メーカーをお勧めしますけどあくまでも参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て タカラのラクエラかリクシルのシエラかで迷ってます。 現在、新築検討中です。 システムキッチンを二つの 3 2022/07/03 16:11
- コレクション 鉄人28号のタカラ発売の当時物高さ20センチぐらいの物ですが、この商品の素材が分かりません、詳しい方 1 2023/02/06 13:21
- 一戸建て タカラのお風呂は下がどうなってますか? お風呂の構造がしっかりしてるメーカーはどこになりますか? 7 2022/06/07 12:05
- お酒・アルコール ペットボトル入り酎ハイ 1 2023/03/21 17:08
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ タカラ時代の古いリカちゃんにお詳しい方、お願いします。 1 2022/05/14 22:26
- 大学・短大 至急お願いします 2 2022/04/26 13:59
- その他(保険) 投資目的の保険商品について。受取時にかかる税金について保険会社に質問しました。 商品を端的に説明する 3 2023/08/08 20:33
- 相続税・贈与税 代償分割による遺産協議書について 3 2022/11/08 17:49
- 食べ物・食材 本みりん、みりん風調味料、ほんてりの違い 昔はずっと、タカラの本みりんを使って料理をしていました。今 6 2023/05/10 00:30
- 一戸建て キッチンの面材について。 ローコスト住宅のパッケージでキッチンがタカラのリフィットでした。 リフィッ 1 2022/06/18 21:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タカラのラクエラかリクシルの...
-
熱湯をシンクに捨てると下の方...
-
ステンレスをカラー塗装できま...
-
掃除用流し(SKシンク)のバック...
-
システムキッチンのシュールー...
-
SKは何の略?
-
厨房内ステンレス壁面継ぎ目で...
-
システムキッチンどこのメーカ...
-
ステンレスキッチンのヘアライ...
-
ナスラックのシステムキッチン...
-
ミカドのシステムキッチン★人大...
-
ステンレスの傷を防ぐには?
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
三階一戸建て トイレ 洗面所...
-
自動水栓について
-
風呂水に砂が混ざる理由と対処...
-
太陽熱温水器からのお湯が細く...
-
水栓にクレ5-56
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厨房内ステンレス壁面継ぎ目で...
-
SKは何の略?
-
クリナップのシステムキッチンS...
-
ステンレスをカラー塗装できま...
-
シンク裏の塗装のはがれ
-
掃除用流し(SKシンク)のバック...
-
ナスラックのシステムキッチン...
-
クリナップの流れーるシンク W7...
-
ステンレスの傷を防ぐには?
-
システムキッチンどこのメーカ...
-
シンクのエンボス加工
-
人造大理石のキッチン天板の手...
-
システムキッチンのシュールー...
-
キッチンのカウンターについて
-
ヤマハのキッチン、人工大理石...
-
ヤマハのキッチンのシンクをお...
-
ミカドのシステムキッチン★人大...
-
【システムキッチン】なんでシ...
-
システムキッチン(国内用)の...
-
シンク下にゴキブリが孵化をし...
おすすめ情報