アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日マグナ250が納車されました。
嬉しくてしばらく走っていたのですが、シフトダウンのときに異音がします。
50~60キロで走っているときに、二速落してエンブレをかけようとしたら、ガガガガ・・・、という音がします。
異音というか、ギアがうまく噛み合っていないような感じです。スピードが落ちればギアが噛み合うのですが・・・。
これは異常でしょうか?それとも、急にエンブレがかからないように、という元々の仕様でしょうか?
もし何らかの異常であるならば、中古で買ったので一か月の保証期間中にバイク屋に持っていこうと思います。
考えられる可能性を教えてください。
お願いします。

A 回答 (7件)

「教習所に通っているときに、二速落して(4→2)ゆっくりとエンブレを使いながら止まるほうがいい、と教えられた」


との事ですが、ナゼそれが自分のバイクで同じように出来ないかを説明します。

教習所では400ccのバイクに乗っていましたが、今乗っているのはマグナ250という事ですので、排気量が小さいですよね。

排気量が小さいと、エンジンの余裕が少ないのです。
400ccと全く同様に250ccを扱おうとすると、色々と無理が出てきます。
それが例えば、今回のような異音発生だったりします。
他にも、低い速度で高いギヤのまま加速しようとすると、思いがけずギクシャクする事がありますが、これもエンジンを非常に傷める事になりますので、気をつけてください。
速度に見合った適正なギヤを選択する必要があるのですが、慣れないとうまくいかないものです。始めは誰でもそのようなミスをするものなので、早く慣れるようにして下さい。

「基本的なシフトダウンの方法~回転を合わせるのを知っていますか。」
との回答に対し
「なるほど。ありがとうございます。
その方法、試してみます。」
と答えられていますが、さっさく今からそんな事試してみなくて良いんです。批判的になってしまいますが、むしろ、すべきではありません。
余計にギクシャクしてしまい、もしかすると更にバイクに負担を掛けてしまう恐れがあります。

「基本的なシフトダウンの方法」という割には、教習所で、誰も教えませんでしたよね?教本にも載っていません。
そして、今回のギヤ鳴りの症状を直接改善できる操作方法ではありません。

いかにも丸秘テクニック的な回答で、初心者はこういう事を教えてもらうと得したような気になりがちですが、不必要だから教習所では教えていないだけなのです。
バイクの運転にある程度余裕が出てきたらやってみれば良いかもしれませんが、そういう方法もある、というそれだけです。
小手先のテクニックなら僕も色々教えられますが、そんな事を教えるのが本当に参考に出来る回答ではないと思います。

それで、もう一度言います。
yu_i_1980さんが私の回答のお礼に書いたように、
「バイクが壊れる恐れがあるならすぐに止めようと思います。一速ずつ落とすようにしようと思います。」
これを実践して下さい。
教習所で教わった通り、シフトダウンの時はゆっくりクラッチを離していきます。ただし、1速ずつ順番に落として、その都度クラッチを繋いでいきましょう。

一気に2速落としたい時には、
「ここまで速度が下がればガガガガ・・・ってならないだろうな」
という速度になるまで、充分に前後ブレーキで減速してからやれば大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございます。
今日バイク屋に電話をしたら一度点検しますので持ってきてください、と言われました。
たとえ機械的な問題にしろ、捜査方法の問題にしろバイクを大事に扱っていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/29 19:45

で、バイク屋さんへは相談した?



丁寧にペダルを踏んでガリガリいうようならシフトフォークが痛んでるとか、機械的な原因があると思います。今はわかりませんが、ダックスなんかはロータリー式で、踏み続けると4速から1速にスコッと入ってものすごいエンジンブレーキがかかったりしたものです。普通のバイクでも2速落としても異常がなければギヤ抜けなんかしませんよ。すぐギヤは入ります。操作方法が原因ではない可能性が高いです。

減速は人によってもやり方は違います。交差点で止まろうとするとき、3速ぐらいでクラッチを切って止まり、止まってからギヤをニュートラルにするとか、止まる寸前でやるとか。

シフトダウン時に回転を合わせるのも、理にかなった方法です。駆動系に対するショックも少なくなるし、滑りやすい路面等では安全でもあります。やらない人は一生やらないかもしれないけど、使えるようになった方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日バイク屋に電話をしたら、点検しますので一度持ってきてください、とのことでした。
いろいろと参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/29 19:46

 回転が大きく違って、過大なエンジン・ブレーキが掛かっているのじゃないかな。



 基本的なシフトダウンの方法を知っていますか。
 回転を合わせるのを知っていますか。
 クラッチを繋ぐ前に瞬間的にエンジンの回転を上げ、回転が下がってくる所で繋げます。

 回転が大きく違うと、ギアで音が鳴ってかみ合いません。
 その時はシフトダウンする前に瞬間的にエンジンの回転を上げシフトダウンし、回転が下がってくる所でクラッチを繋げます。

 だけどバイクの運転に慣れていない人が大きなエンジン・ブレーキを掛けたら傷めるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ありがとうございます。
その方法、試してみます。

お礼日時:2008/12/29 08:51

シフトダウンの時、クラッチを切っていますか?


クラッチを切らず無理矢理シフトダウンすると回転があった時にギアがかみ合うのでその様な症状になりますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろんクラッチを切ってシフトダウンしてます。

お礼日時:2008/12/28 19:00

強く断言します。



これはバイクの異常ではありません。バイク自体は正常です。
ではナゼ、異音がするのか。
それは、操作方法に異常があるからです。

操作方法の何が異常か。
二速落としてエンブレをかけようとしたところにあります。
シフトダウンのタイミングが合わず、エンジン回りに負担が掛かっています。
その操作を続けていると、やがて確実にバイクは故障し、またそれは重大な故障になるので、修理費用が中古バイクを買える額を超えます。
ですので、今の操作方法を直ちに止める必要があります。

原因は、説明書を良く読んでいないからです。説明書には正しいバイクの扱い方が書いてあります。しかし中古バイクには説明書が付かない事が多く、正常な使い方を知る機会が失われています。間違った操作方法をした結果、異常を感じるようになります。最悪の場合、事故の原因になる事もあるのですが、間違った使い方をした結果の事故であると、メーカーに責任を問う事は出来ませんので注意して下さい。

対策は、ギヤが噛み合う速度になるまで、シフトダウンのタイミングを遅らせるようにする事です。
バイク屋に事情を説明すると、より詳しく教えてくれると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。教習所に通っているときに、二速落して(4→2)ゆっくりとエンブレを使いながら止まるほうがいい、と教えられたので。
※ゆっくりクラッチを合わせてもギアが噛み合わないような感じです。
でも、バイクが壊れる恐れがあるならすぐに止めようと思います。一速ずつ落とすようにしようと思います。

お礼日時:2008/12/28 18:58

もともとの仕様ではないです。

まず、ギヤチェンジのやり方ですが、ペダルは確実に、コツンと感じるまで踏んでいますか。強く踏む必要は全くありませんが、丁寧にやりましょう。

それでも症状が出るようならバイク屋さんへ直行ですね。

ある程度スピードが出ている場合は、シフトダウンするときはアクセルで回転を合わせてやるとスムーズだし、バイクにもやさしいです。リヤタイヤのロックも防止できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ギアチェンジのやり方は確実にペダルを踏んでいます。シフトダウンの操作は丁寧にしているつもりです。
一度、バイク屋に行ってみようと思います。

お礼日時:2008/12/28 18:52

「二速落して」と言うのは、「三速から二速に落して」なのか


「一速飛ばして二速分落して」のどちらでしょうか?

いずれの場合でも、エンジンの回転数と、ギヤの選択が不適切だと、
ギヤの噛み合いが悪くて、質問者様の文中にあるような
「ガガガガ…」という音が発生すると思います。

せっかくの保証期間ですし、バイク屋さんとコミュニケーションを取るためにも、
一度、バイク屋さんに行ってみたらいかがですか?
年末年始でバイク屋さんのお休み中に、保証期間が過ぎたなんてことに
ならない様、お気を付けください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一速飛ばして二速分落とす、といった感じです。
そうですねぇ、バイク屋とコミュニケーションを取ることも大事ですねぇ。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/28 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています