アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回、はじめて名古屋から東京へ転勤することになりました。
住いは千葉県松戸市なので新八柱→大門or浜松町まで通勤することになります。時間帯的には8時15分ごろ到着ぐらいです。

乗り換え案内で調べたところ

東京メトロ東西線 西船橋→日本橋
もしくは
総武線各停 西船橋→浅草橋

を通っていくのがいいのかなと思ってるのですが、とにかく朝のラッシュが怖いです(><)
他にも色々な行きかたがあるようですが、どの方法が一番混まないのか全く想像がつきません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

どっちもどっちだと思いますが。

両方都内最悪クラスの混雑です。
西船橋始発電車もありますが、該当時間は、そんなに始発本数多くないですし。

乗り換えるくらいだったら、新八柱から東京まで、武蔵野線→京葉線直通で行っちゃった方がいいようにも思いますが。
ですけど、京葉線自体は、東西線と総武線よりは、ほんの若干混雑緩めなのですが、武蔵野線直通は8両で短めなので、結局、前者と変わらない混雑です。でも、新木場まで耐えると、メトロ乗り換えの人で混雑緩和されますから、耐える区間としては、東西線と総武線よりは短いです。
ただ、東京駅乗り換えが時間かかるので鬱陶しいし、こっちも同じくらい混むし、京葉線は海沿い走るから、強風でチョクチョク止まったり遅れるし。止まったときは、総武線に乗れば問題ないですけど。

ちょっとでも状況良くしたければ、
新八柱→西船橋→本八幡 JR
5分ほど歩く
都営本八幡(始発)→森下→大門 都営新宿線+都営大江戸線
が、良いと思いますけど。混みそうな区間を始発着席で回避できます。本八幡の乗り換えも、連絡通路ありますから、問題ないとは思います。
でも、所要時間は、それなりに増えます。
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1560.h …
    • good
    • 0

>東京メトロ東西線もしくは総武線各停


どちらも名古屋(混雑の激しい地下鉄東山線等は別にして)とは比較にならないくらい、朝のラッシュは怖いです(><)
‥と一発脅して(?)申し訳ありませんが、通勤定期が全額会社持ちという事であれば、

「新八柱~東松戸(JR武蔵野線)」と「東松戸~大門(北総鉄道・京成押上線・都営地下鉄浅草線)」

の2枚にするのは如何でしょうか?スイカ(JR東日本)やパスモ(JR以外の鉄道事業者)のIC定期券で1枚にできるかどうかは分かりませんが。4事業者にまたがるので定期代は割高(特に北総鉄道!)になると思いますが、乗り換えは東松戸の1回だけで済むし、首都圏では混雑率の小さい方です。また、都営地下鉄(東京都交通局)のHPによれば、北総線との連絡割引があるとの事。

ちなみに、北総線はほぼ全ての電車が印旛日本医大または印西牧の原から京成押上線~都営浅草線へと直通しています。また、その大半は京浜急行線羽田空港まで乗り入れており、飛行機を利用する機会が多ければ案外便利ですよ。しかもこの運転系統には北総・京成・都営・京急の電車が入り乱れて走り、マニア的にも飽きないと思います。

参考URL:http://kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/pass.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!