dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は19歳の女です。
むくみがひどいです。
最近、ダイエットのためにウォーキング、筋トレ、縄跳びをはじめました。4日目ぐらいに何気なくふくらはぎを見たら、すごいむくんでいるのに気がつきました。何コレ!?って思わず言ってしまった程でした。
どうしてでしょう!?ひどいむくみで、ショックです。
今思えばダイエットし始めると必ずむくみに悩んで挫折している気がします。
今回は成人式までの緊急ダイエットということもあり、食事はなるべくカロリー低めにしています。炭水化物や野菜はしっかり食べています。
水分の取りすぎでしょうか?
何かいいサプリメントや食べ物があったら教えてください。

A 回答 (3件)

 うーん、筋トレもしてるんですよね。

全身にかなり刺激のある縄跳びも。むくみとは限らないですよ。筋肉を刺激すると、そこへ体液が集まり筋肉が腫れるパンプアップという現象があります。1時間ほどでたいていは収まるものなんですが、2~3日続くこともあります。3日を目安に休んでみて、腫れが引くかどうか様子を見てはいかがですか。それでも収まらない、1日のうちで腫れたり収まったりする、ということならむくみかもしれません。これは血行を浴すればいいです。運動もいいし、半身浴もいいでしょう。
 水分を取りすぎても塩分過剰でない限りむくみません。塩分を摂りすぎていなければ、運動が足りてなくて血行が悪いことが考えられます、なんにせよ、運動をやめる理由はありませんよ。
    • good
    • 0

補足。



http://jfpa.info/wh/josei_karada/mukumi.html

むくみに関するHPです。
参考になると思います。
    • good
    • 0

筋肉の腫れかむくみかは解りませんが・・。


筋肉の腫れの場合は時間と共に自然に治まります。
むくみの場合だと一過性のものと病的のものがあります。

あなたの場合は一過性のものと思います。
最近の女性に多くみられるのはダイエットにともなうむくみです。
もしダイエット中にむくみが出たら、栄養バランスをくずしている可能性があると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!