No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ポリスチレンはスチレンの重合体ですから鎖状の高分子です。
固体状のポリスチレンでは鎖と鎖が鎖の間に働く引力(ファンデルワールス力)によってくっついています。極性のない物質で働く分子間力はこの力です。各部分に働いている力は弱いですが鎖の長さが長いので全体としては力が大きくなって固体になっています(スチレンは沸点145℃の液体です)。加熱すると簡単に融けるのはそのためです。
ヘキサンも極性のない液体です。働く力の性質にあまり違いがないですからポリスチレンの鎖の間にヘキサンの分子が入っていくことが出来ます。こういうヘキサン分子の数が多くなると絡み合っていた鎖がほどけてきます。溶けるということが起こります。
ポリスチレンはベンゼンにもトルエンにも溶けます。
スチレン、トルエンはベンゼンと共通の構造を持っていますので互いに交じり合うことが予想できるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学の合成高分子の質問です。 写真の方法①で、ヘキサンの代わりに四塩化炭素に溶解させると、方法③では 2 2022/09/29 20:57
- 化学 エライザ法についての質問です。 抗体がマイクロプレートに吸着する原理について少しわからないところがあ 1 2023/07/14 17:40
- 食器・キッチン用品 カップ麺に油足すのってまずい行為なんですか?容器溶けて火傷するおそれあるの?(´・ω・`) 1 2023/05/20 23:15
- 火災 【危険物取扱者の取得者に質問です】 水溶性の水に溶ける危険物には水消化をしてはいけないのでしょうか? 1 2022/05/22 19:29
- 高校 例えば、 1Lの水に1molの溶質が溶ける時その溶液は飽和溶液である。 →その溶質が3mol溶ける時 2 2022/07/06 17:38
- 化学 人を溶かす物質はあるんですか? 4 2022/09/24 05:28
- 化学 至急です!化学的な問題です 1 2022/04/25 02:10
- 化学 水に複数のものを溶かすことはできますか? 3 2023/02/25 12:18
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- 化学 身の回りの現象と物質 2 2023/02/13 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
反応の理由がわかりません( ; ; ) 発泡ポリスチレンをアセトンの入ったビーカーに入れます。その結
高校
-
過マンガン酸カリウムとグルコースの酸化還元反応式の求め方
化学
-
ポリスチレンの合成
化学
-
-
4
イオン重合とは?
化学
-
5
化合物のモル吸光係数データベースを教えて下さい
化学
-
6
高分子希薄溶液の粘度と溶媒の関係
化学
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
照明器具の配線(直付け)
-
極性基とは何でしょうか?
-
極性 -官能基-
-
脂溶性について
-
ACコンデンサーの極性について
-
シンナー、ベンジンだと塗料も...
-
四塩化炭素とアセトンの溶解に...
-
シリコーンや油脂がヘキサンに...
-
TLCによるアスピリンの純度検定
-
アミノ酸側鎖とRf値の関係につ...
-
12V2AのPCで12V3AのACアダプタ...
-
アスピリンとアセチルサリチル...
-
ニトロアニリン 実験の考察
-
極性と溶解性の関係
-
溶液が白くにごります
-
カフェインの溶解性について ...
-
シクロヘキセンと臭素水の反応...
-
クロロホルムの極性について
-
アンモニウムイオン
-
二硫化炭素はなぜ極性があるのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報