dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は関東のとある大手スーパーの薬局で調剤の仕事をしています。
調剤専門店からその会社に転職、大変悩んでいます。
その薬局は着任当初、1ヶ月500枚程度の処方箋枚数でした。
私は、1包化とか散剤とか、分包機を使った調剤をするとき、必ず手を洗うか手を消毒してからするように教育されていました。
ところがその会社に転職し、管理薬剤師の素行と店の衛生状態にビックリ!!
その薬局は調剤台の拭き掃除、床の清掃とかほとんどしておらず誇りだらけ。
売場に出て、OTCの品出しとかした状態で、手も洗わず、一包化、散剤の調剤をする。平気で、散剤のヘラをポールペンと一緒に突っ込んでいる。
OTC売場の仕事をしながらの業務だったので、ある面、仕方なかった部分も理解できますが。
管理薬剤師は売場に出ては適当に品出ししたり、売場の女の子と雑談したりして、気が向いたら調剤室に戻り、自分の好きな仕事をつまみ食いのようにやっては、出て行く。
その辺を指摘したことで管理薬剤師と徐々に険悪状態に。
その管理薬剤師は険悪状態になったことで、私が言うと調剤室で大声をだして怒り出し、患者様がビックリする始末。
他の薬剤師に対しては私が教え、手本を見せることで徐々に改善していきましたが・・・・。
50代半ばの管理薬剤師は一向に直そうとしない。
あるとき管理薬剤師は、散剤へラを床におとしてしまいました。思わずアルコール綿を差し出すと「いい、いい。」と言ってティッシュで軽く拭いただけで、調剤。
そういうことが日常茶飯事。
極め付けは去年のある日、明日来ると言う患者様の一化調剤を「午後暇になってからにしましょう。」というのもシカト。手も洗わずに始めました。そのとき、分包機のトラブルで錠剤が分包機ない、床に散乱。
当然床に落ちた錠剤は捨てるものと思っていました。が、翌日、廃棄伝票が上がってなかったことで、床に落ちた錠剤を入れていたことが判りました。
私は他の薬剤師、及び、薬と化粧品を管轄しているマネージャーと相談。一包化の薬を全て廃棄。作り直しました。その廃棄額は6万円。
あまの素行の悪さに、店長、本部の商品部に相談。
これは懲戒事項。上司たちは、管理責任を問われることを恐れ、ウヤムヤに。注意してくれるようお願いしても「いってくださいよ~。」と逃げ腰。
そこで私が直接、話し合いをしました。案の定、なんとはなく床に落ちた錠剤を混入したのではなく、故意でした。しかし悪びれることなく、改善を求める私に対し「誠意努力します。」と笑っていました。
その後も改善することはなく、業を煮やした私は本社人事に相談。
事件から半年以上も経っていることで、ベースアップなしという処分だけ。
当然、私と管理薬剤師の、関係は最悪の状態に、私の職場は夜10時まで営業しているものですから、私に体力を消耗させるようなシフトを組んでくる。
何度となくいさかいも起こる。
管理薬剤師は50代後半の男性。かなりの頑固者。今更、言って判る年なのではないのかも知れません。
私は何度も辞めたくなりましたが、他の薬剤師は改善し、全体としては私の着任当初より良くなっています。私が辞めたら折角、改善してきて処方全枚数も800枚に増えたこと、全てもとのもくあみになることは必定なので、現時点で踏みとどまっています。
これからどうやって改善していったら良いのか?
アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

薬剤師です


タイトルは衛生管理だったのですが内容は職場環境のようですね
薬剤師に限らず多くの仕事で職場の不満はあると思います、もっと上の立場の人に話をして注意してもらうとか考えますよね、それで解決すれば良いのですがダメだとまたストレスになりますし。
それでもアピールをして別々の店舗配属を目標にするというのが現実的で早く実現可能な目標だと思います、もちろん他の店舗が満足のいく職場かはわかりませんが。
多くの会社員は我慢して働いていると思いますし、イザという時いままでやってきた事が大事になってくるのでは。周りはどうあれ正しい調剤をするとか雑談ばかりではなくしっかり勉強するとか自分はそうしています。
若干の妥協しますけどね。
    • good
    • 0

回答ではありません。


関東在住ではありませんが、マジでそのような調剤薬局があるんですか。
私も医者から薬を処方してもらっている患者の一人です。
大手ではなく小さいところですが、不安になってしまいます。
    • good
    • 0

日常業務 お疲れ様です。


最終的な判断は、自分で行ってください。
育った環境の違い、育った時代の違い・・・・何って言葉でそのストレスがクリアーになるとは思いませんが・・・・・お金をさわった手で、普通に調剤する習慣、軟膏容器を使用前に清拭することもない。散薬を分包しても、ゴミチェック、1包量監査もない。1包化しても、その監査もいい加減。期限切れの薬を投薬していたり、疑義もせず、勝手に変更し、備考欄へ記載。事務に散薬の計量。事務に投薬などなど。調剤室内のそんな状態を患者様が知ったらどうなのでしょうか?それでいて、患者対応が良かったりする薬剤師も存在します。それもこれも薬剤師のレベルの低さから来る結果です。今、生き残っている薬局・薬剤師は、成功者であり、プライドもあります。しかし、それ故、比較対照、ベンチマークもないので、今行っていることが、最善であり、最良と信じているようです。困ったものです。「食品偽装」と何ら変わりがないのでは?
354300さんのような薬剤師が、正当に評価される時代の到来するまで、しっかい準備してください。
追伸:一度、「三方よし」という意味を調べてみてください。
エンタメ薬剤師より

この回答への補足

回答ありがとうございます。
「三方よし」という理念は大切ですよね。
私たち医療従事者は、最低限の理念をもって行動しないといけないと思っています。
他の薬剤師には「私たちは医療従事者なんだから・・」と言って薬剤師のプライドをくすぐるやり方で、改善してきました。
正直「辞めたい。」って気持と「いま辞めるわけにはいかない。」って気持が自分の中で交錯しています。生き残った人が勝者なのだから、改善して一定の未来への道筋をつけるまで頑張るつもりでいます。

補足日時:2009/01/10 20:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!