
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
問題ないと思います。
エビの種類がわからないですが、ヤマトなら大抵大丈夫かと思います。
ビーなどの場合は、魚に食べられてしまうことが多いと感じます。
魚次第ではありますが・・・
No.3
- 回答日時:
弱酸性~中性を好む魚
・コリドラス
・ヌマエビ類
中性を好む魚。
・ネオンテトラ
中性~弱アルカリ性を好む魚。
・グッピー
なんか、三色アイスみたいな組み合わせなので、多少難しい面はあると思いますが、ironfisher様がマメマメしく水槽を管理できれば大丈夫です。
この組み合わせだと、一応、pH測定試薬は準備した方が良いですね。
http://www.tetra-jp.com/products/treatment/treat …
pHは6~8の間くらいならば、元気に育てられます。
日本の水道水は、幸い、中性域の軟水です。
定期的な換水と月一度程度の底砂清掃をサボらず、清水を心がければ、寿命を迎えるまで生涯飼育できます。
*換水をサボると、ドンドン、水質は酸性化してゆくので、ご注意ください。
ironfisher様がズボラなタイプの方ならば、グッピーは外したほうが良いですね。
生体同士で食べあう事はありませんが、卵や稚魚、稚エビは食べてしまうため、繁殖は無理。
注意点としては、
・ヌマエビ類は水草や流木が必要です。
水草は、ウイローモスが最適です。
http://webaf.biz/2006/10/post_88.html
ウイローモスを育てるために、照明器具も必要です。
・コリドラスは、角の丸い細かい砂が最適です。
鼻先を砂に埋めて、ホジホジする可愛い姿が見られます。
http://www.rakuten.co.jp/aquapet/989572/987492/1 …
・水槽は出来るだけ大きなもの。
特に、三色アイスの組み合わせの場合は、魚の数は少なめに。(一匹あたり、最低2リットル以上で計算)
魚の残り餌や排泄物が多いと、水槽水は数ヶ月でドンドン酸性化してしまいます。
餌が沢山必要な、過密飼育は不幸な結果を招きます。
飼育順序は、次の順番が良いでしょう。
1ネオンテトラ、グッピー
2コロドラス(30日後)
3ヌマエビ類(45日後)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・時事トーク なんでグッピーが日本の川にいただけで 「入ってくんな!外来種!」と差別されるのですか?今、外来種であ 2 2022/04/27 14:45
- 魚類 グッピーの飼い方について 外国産のグッピーを飼っているのですが、数日に1,2匹ずつ死んでしまいます 2 2023/06/29 10:07
- その他(趣味・アウトドア・車) 生まれて3種間位のグッピー針子を食べられないくらいまで育てて水槽の中にいれたらな消えてしまったんです 1 2022/10/28 09:14
- 魚類 水槽を合体させたい 0 2022/09/29 19:37
- 魚類 グッピーのお腹が他のグッピーと明らかに違います 1 2022/04/11 20:20
- 爬虫類・両生類・昆虫 教えてください!これは何ですか? 4 2022/05/31 20:42
- 魚類 質問ですがグッピーって何ヶ月位で色がつきますか? 3 2023/01/09 11:44
- 魚類 白コリドラス、ここのヒレの内側が赤くなってるんですけど怪我してますか? さっきこの子ガラス動きまくっ 2 2022/10/16 19:52
- 魚類 ネオンテトラの水槽にマジックリーフを入れても大丈夫ですか?衝動的に買ってしまったのですが… 3 2022/11/01 12:24
- その他(ペット) 水槽のライトは気分によって付けたり消したりして良いのでしょうか。 1 2022/03/22 18:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニブッシープレコが全く動き...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
300円のメダカを1匹くださいと...
-
金魚(体長10〜15cm)を8匹、60cm...
-
淡水の魚で、食べると美味しい...
-
【至急!!】うちの金魚が大変...
-
魚屋さんで買った魚の切り身の...
-
ネオンテトラが下に泳いでいま...
-
大至急!!!
-
スーパーや市場で氷締めのみさ...
-
魚嫌い
-
魚類で スズキ目とダツ目の魚 ...
-
Yahooでも質問していますが、こ...
-
錦鯉 ±15とアミメウナギ±20は混...
-
水槽がずっと濁っています
-
金魚はメダカ食べますか?
-
メダカ飼育について、2リットル...
-
エーハイム2213を買ってきた時...
-
メダカが激しく上下運動をする ...
-
ピラニアの水槽に毒フグを入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロイヤルプレコの飼育に失敗します
-
グッピーだけが死んでしまいます。
-
グッピーが次々死んでしまいます。
-
コリドラスは寂しがりや?
-
13L水槽では、何匹くらいの熱帯...
-
グッピーの稚魚が30匹全て、産...
-
グッピー15匹、コリドラス2匹を...
-
アフリカンランプアイが捕食さ...
-
国産グッピーと外国産グッピー...
-
グッピーにがん? 飼育している...
-
45cm水槽適正数
-
グッピーはヒーターなしで飼育...
-
この魚の名前を教えてください。
-
オレンジ色の熱帯魚の名称(種...
-
60cm水槽 過密?過密じゃ...
-
グッピーに金魚用のエサをあげ...
-
コリドラスとネオンテトラ、グ...
-
色んな色のグッピーを混ぜたら...
-
熱帯魚の日照時間について(グ...
-
実家に帰るのなにグッピーはど...
おすすめ情報