dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。
1リットルは1辺が10cmの立方体ですよね、、、、
できるだけわかりやすくお願いします。

A 回答 (2件)

1リットルは1000mlっていうことは知っていますね。

1mlは1立方センチメートルです。1リットルになるには、1mlが1000個必要ですから、1立方センチメートルも1000個必要です。したがって1000立方センチメートルです。
1000立方センチメートルですから、
たて×よこ×高さ=1000立方センチメートルになります。
10×10×10=1000 たてに10個、よこに10個ありますから、一番下は100個あります。それが、10個積まれているので、1000個です。
したがって答えは1000個になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しくありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 22:00

1リットルは1辺が10cmの立方体ですよね、、、、


そこまで分かっているのですよね。

10cmは1cmが10個ですよね。
だから 10 x 10 x 10 = 1000個
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/09 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!