この人頭いいなと思ったエピソード

飲食店で働いてる者ですが、加熱して仕込んだ料理をタッパや袋に小分けにして入れて冷蔵(又は冷凍)保存しています。この時、完全に冷ましてから袋を閉じて保存しています。
冷ます目的とは一体なんのためでしょうか。
自分では
(1)あたたかいうちに袋を密封すると、水分が蒸発しきれず袋の中で料理が分離してしまい状態が悪くなる
(2)冷蔵庫(冷凍庫)内の温度が上がってしまう
以上のように認識しています
また、多少のあたたかさなら冷ました場合と大差ないように感じますが、やはり冷ますべきでしょうか。
急に疑問が湧いてきたため質問しました。わかる方教えて下さい。

A 回答 (3件)

(1)内部が高温高湿状態となり、雑菌が繁殖しやすくなるためと思われます。


衛生管理して密封する場合は、暖かい状態で密封する場合があります。

(2)美味さを保つには、0℃付近の温度を素早く下げる必用があります。
水分が凍るとき、ゆっくり凍ると組織を破壊し不味くなります。
家庭用の冷凍庫も、常温まで冷ました後に急速冷凍を勧めています。
最近は、一部メーカで冷凍能力を上げ、暖かい状態で冷凍庫に入れ一気に凍らせる機種をPRしています。
暖かい状態から一気に凍らせた方が美味いからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あたたかい状態より、常温まで下げてから冷凍庫に入れると、より急速冷凍の効果が高いということですね。良く理解できました。

お礼日時:2009/01/10 12:10

 そうして保存した方がおいしいから。



あんまり考えない方がいいよ。あなたが知っていた理由と同じだったでしょ?
    • good
    • 0

(2)冷蔵庫(冷凍庫)内の温度が上がってしまうからです。



・庫内の温度が上がると冷やそうとして電気代も掛かります。
・周りの食材の温度も上がります。

http://www.sharp.co.jp/support/kurasi/hn/2212.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
確かに電気代にひびきますね。周りの食材の温度も上がり衛生的ではないですね。

お礼日時:2009/01/10 01:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報