dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

餃子を作りました。
若干残ってしまいましたので明日の昼にでも食べようかと思っていますが、冷蔵保存で大丈夫なのでしょうか?
挽肉は傷み易いですから冷凍保存の方が良いのでしょうか??

皮は市販、具は普通の中身に鶏ガラスープが入っています。

A 回答 (3件)

過去にコックしてました。


明日の昼なら冷蔵庫で大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答頂いてありがとうございます。
プロの方からの回答嬉しいです^^
助かりました!

お礼日時:2009/01/10 22:15

水分が出てしまい皮がべた付くといけないので、そのまま冷凍、または焼き上げてから冷まして冷凍が良いですよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とりあえず更に粉を敷いた皿にいれて冷蔵庫にいれているのですが、水分は出ていなさそうです。
長期保存の場合は冷凍しようと思います。

お礼日時:2009/01/10 22:18

明日の昼に食べるのなら普通は冷蔵保存で大丈夫です。


製造過程で余程不潔でない限り、また壊れた冷蔵庫で温蔵しない限り大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
冷蔵庫は壊れてません。不潔ではないと思います^^;
翌日の昼に食べるくらいなら冷蔵でも大丈夫なのですね。

お礼日時:2009/01/10 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!