dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットで1ヶ月51kg→47kgに落として以来、3ヶ月生理がこなかったので先日産婦人科にいったところ「ノアルテンD」という中用量ピルを処方されました。
1日2回朝晩食後10日間服用し、数日経って出血があってから5日以内にまた来てくださいとのことでした。
色々自分で調べたところカウフマン療法なのかな?と思ったのですが、これは低用量ピルでは出来ないのでしょうか?
身長は148cmなので決して痩せすぎではありません。なのに中用量ピルを昨日服用し終わってもう4kg増えてしまいました…。
3周期~6周期行うのなら、このままブクブクと太っていくしかないのでしょうか?
食事はいつもよりむしろ控えているし、運動も毎日ジョギングしています。
正直、もうお薬を飲みたくないです・・・。

A 回答 (2件)

#1です。



>ということはリセットしたので今後ピルは使わないのでしょうか??
それとも低用量ピルに変更できるのでしょうか…。

カウフマン療法をする時にはピルではなく「前半に卵胞ホルモン剤」「後半に卵胞ホルモン剤+黄体ホルモン剤」、あるいは後半のみ中用量ピルを使用することが殆どです。低用量ピルは保険適用がない関係で使われることはまずありませんが、ご希望なら相談してみては?
また、カウフマン療法はせずに漢方薬やただの様子見のこともありますし、妊娠希望の方には排卵誘発剤とケースにより違いますので、次回の診察での医師の説明をよくお聞き下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
もうすっかり中用量ピルに対して恐怖心が出てしまったので、次回お医者様によく相談してみます。

お礼日時:2009/01/20 13:40

こんにちは。



カウフマン療法ではありません。一旦出血を起こしてリセットするための処方です。低用量ピルでは保険適用がありませんので実費になります。
今後の治療については消退出血があって5日以内に要受診です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ということはリセットしたので今後ピルは使わないのでしょうか??
それとも低用量ピルに変更できるのでしょうか…。

お礼日時:2009/01/20 09:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!