dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、中三女です。


去年4泊5日の修学旅行に行ったのですが、半分が過ぎた頃に同じクラスの(普段からエロい、変態などと認識されている)一部男子が女子風呂や脱衣所を覗き、盗撮しているという噂がたちました。
私はいくらなんでもそこまでしないだろう、と思っていたのですが、修学旅行から帰って何週間か経ったある日、盗撮をしていたと言われていたその一部男子がデジカメのようなものを見ながら会話しているのを席が近かったため偶然聞いてしまいました。
他のクラスの友人に相談してみたのですが、その子のクラスの男子も例のデジカメをわざわざ借りて授業中などに見ていたそうなのです。
それからしばらく経った今ではもうさすがに見てはいないようですが、やっぱりこれって犯罪なのでしょうか?
勇気をふりしぼって先生に言うべきだったのでしょうか?


そのことを知ってるクラスメートもたくさんいると思いますが誰も言ってませんでした。今からどうにかしようとは思っていませんが、もし皆さんがこういう経験をされたらどうしますか?


長々とぐだぐだ書いてしまいましたがよかったら回答お願いします。

A 回答 (2件)

もちろん盗撮は犯罪ですし風呂や脱衣所をのぞく行為は中学生としても放置すべきものではありません。

これに味をしめて将来的にも常習となってしまう可能性もあって、「噂が流れている」程度の情報だけでも先生に言うべきだったのではないでしょうか?
たぶん情報がなければ先生も把握できないですが、事は万引き同様。悪いことを放置するとエスカレートして将来別の被害者が出かねません。

ただあなたがお書きになった文面から気になることが一つ。普段からエロいとか変態と認識している人は本当にそうなのか、単に見た目(太っている、めがねをかけている、無口、友達が少ないなど)で判断したものでしょうか?
みんなの認識が真実とは限らないわけで(これは大人になってからもいえるけど)、例としていじめっ子が自身の万引きや異性関係を矮小化したりごまかす目的でいじめられっ子にでっちあげのうわさを広げて保身をはかることもあります。
話がそれましたが、やはり先生に言うべきだったかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答してくださりありがとうございます。
今更ながら私も深く反省しております。みんな見てみぬ振りをしていたと言えどやはりいけないことですものね。言い訳のようになるかもしれませんが私の学校は先生が生徒を信じすぎ、な傾向(財布や携帯を取られた生徒がいても取った本人が出て来るまで学年集会を月一でおこなうだけ。しかも盗難は過去5回は発覚してますがどれも放置したままです)にあるので、あまり意味のないことのような気がしてなかなか踏み出せませんでした。
それから、普段からエロい、変態と言われている男子は…学年集会などで先生が来るまでマイクで自分の喘ぎ声を学年全体に聞かせたり、貧乳はステータス!をやたら連呼したり一人の女子(ときどき替わります)に対しセクハラ発言連呼&着替えの場とかではないですがやはり盗撮、などなどの行為から変態だと思われています。

お礼まで長くなってしまってすみません。ありがとうございました!

お礼日時:2009/01/19 17:41

犯罪です。


先生に言うべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね…なんかみんな見てみぬ振りをしていたのでなにも出来ませんでした。反省。

お礼日時:2009/01/19 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!