dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高三の娘がいます。
一般的に言われているセンターで志望大学のボーダーを1割ほど下回り
志望大学が受験できないと泣いています。
2次で巻き返す事ができればいいのですがそれにも自信がないようです。
受験校を大幅下方修正しなければならなくなりました。
私はとりあえず残り1ヶ月をがむしゃらに勉強して志望大学を受験し、
不合格の場合1浪して頑張ってみるのがベストだと考えます。
ただ本人は年下と同級生なる事に抵抗があり、また何よりもう1年勉強をするのがイヤだといいます。
勉強をするのは娘だし親が変わってやれる事でないから見守るしかない
でしょうが、どうやって説得したらいいのでしょうか?
親のエゴだとかいう回答は今回はご遠慮くださいませ。

A 回答 (12件中11~12件)

娘さんの方が、現実的に分析しているかと思います。


一般に、センターのボーダーが75%程度以下の大学は、
二次逆転が極めて困難になります。
・センターの配点が高いこと
・センターの結果で出願を決めること
これらは当然ですが、受験では、とくに国公立では
たまたま何かの間違いで落ちることはあっても、
たまたま受かると言うことはありません。
誰かが間違いで落ちた場合、受かるのは当落線上の人です。

当事者以外は、大抵その辺を甘く考えています。

基本的に、説得するというのはあきらめた方が良いです。
1年間の回り道は、女性の就職においては大きなマイナスです。
はっきり言えば『若さも実力のうち』が就職の現実はです。

1年程度の回り道、という表現は、
1年1年が短くなった男性だから言えることです。

そういった現実を踏まえて、娘さんにより多くの選択肢が残してください。
また、娘さんの判断を尊重してください。

受験する大学のレベルを落とすという選択が、
結果として良いかと思いますが…。
どうしても、という場合は、大学に席をおいたまま
受験をし直すという選択もありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様の仰るとおり、センターがボーダーを下回ってもたまたま受かるなんて事は一般的にありえませんね。
1年の回り道は女子にとって大きなマイナスですか。
それは厳しいですね。
大学中に男に頼らず生きていく道を探すことが出来ればいいのですが。
娘の判断を尊重しなければいけませんね。
ご回答を有難うございました。

お礼日時:2009/01/20 14:06

浪人する人は結構多いですし、大学に入ったらそんなの目立たないよ~!


入って数ヶ月もすれば慣れるよ!

って気持ちですけどね…。
現に私の夫は24で大学に入りましたし
息子と一緒についでに受験したという同級生なんかも大学にいましたし。

娘さんがもう一年勉強したくないというなら、難しいかもしれません
本人のたっての希望で上を目指して浪人しても
途中で心折れてしまうこともありますし。

大学は通過点だし、長い人生1~2年たいしたことないよってことだけ言ってあげて
でも、どんな道でもあなたが選んで後悔しない物を好きにしなさい
って言われるのが子供としては嬉しいかなぁ。

前期日程で第一志望を受けて、
不合格なら後期日程で安全圏の大幅下方修正した大学を受けるという手もありますが。

娘さんが本当はもっとできるのに失敗した、って意味でないていらっしゃるなら
大幅にしたの大学に行った場合、大学生活も卒業後に学歴を問われるときも
「本当は~にくらいはいけたのに、あの時失敗したから」ってのが
一生付きまとうとはおもいますけど。
でも、一浪してもまた失敗する可能性もあるし
どちらが挫折感がないのかは性格にもよりますよね。

どうして泣いてるの?
どうしたいの?
試験っていうのはこういうもの
次は就職で頑張るのもあり、もう一回チャレンジもあり
ってとにかく娘さん自身の気持ちを整理させて
何がしたいかを引き出す質問や
今後にどういう選択肢があってどれが一番希望なのかを聞いてあげてはどうでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答を有難うございます。
回答者様のご指摘の通り、私が一番恐れるのは妥協で(実力的に)入った大学でその後になにかにつけて「本当だったら、あの時ああだったら・・・」と心の傷になることです。
現に私自身がいまだに後悔しています。
回答者様の仰る通りに娘の気持ちをまず落ち着かせることに努めます。

お礼日時:2009/01/20 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!