dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここ何年か目が疲れてくると瞬きが多いのです。しかも力を入れて瞬きをしています。なんとかなおしたいのですが、何か良い方法はありませんでしょか?中学生の頃一度あったのですが、八つ目ウナギの錠剤を飲んでいたら自然に治ったのですが、ここ2.3ねんは飲んでもなおりません。眼精疲労の錠剤も飲みましたが、いっこうになおるけはいがありません。こうにすると治るよという方法があったら教えてください。

A 回答 (4件)

疲労というよりドライアイのような気がします。

目薬を使ってはいかがですか。それと、ストレスをためないこと。それより、眼科で診察うければはっきりすると思います。いやですか?
まばたきはワイパーで窓を拭くように、まぶたで眼球表面の大切な角膜細胞に水分を補給し保湿・保護するもの。大切な生理現象だと思います。
    • good
    • 0

まばたきをしないと、ドライアイになってしまうので、しているということはいいと思うのですが、もし気になるようだったら、目薬を差してみるはどうでしょうか?目が疲れる前に、するようにするといいと思います。



また目の疲れには、あっためるのがいいと聞いたことがあります。
温かいタオルで、目を暖めると、油分が目から出るみたいです。

後は、マッサージがあります。眉毛の中央と、目の下の骨のところ(眉毛と同じくらいの間隔をあけたところ)の中央につぼがあるらしいので、たまに押すといいといわれました。

その他、遠くを見るようにし、その補助として、ブルーベリーや、キューピーコーワゴールド等、自分の目の程度にあわせて、取り入れてみるのはどうでしょうか?
    • good
    • 0

私もまばたきが非常に多いです。

ドライアイで、コンタクト(ソフト)を使っているせいだと思うのですが・・・makibo2000さんも、コンタクトなどを使っていらっしゃるのでしょうか?コンタクトをしてるとどうしても目が乾きがちなので、まばたきが多くなってしまうようです。自分にあった目薬を探して、使ってみてはいかがでしょうか。ちなみに私は「ロートCキューブ」を使っていますが、半月くらいで
1個使い切ってしまいます(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンタクトはしていません。めがねは去年の暮れまで14年ほどしていましたが、めがねをしていて瞬きがすごい状況でした。てっきり目が疲れるからと思っていました。目薬を使いたいのですが、去年の暮れにレーシックで視力をあげました。確かに肩こり、偏頭痛は無くなったのですが、いくら目が良くなっても瞬きの回数はきもち少なくなっただけで変わりませんでした。
ということなのでまだむやみに自己判断で目薬をすることができません。
ドライアイの件ですが、めがねをしていたときも手術後もドライアイではありません。だいたい瞬きが多くなるときは、眉間がつかれるときです。

お礼日時:2003/02/06 14:26

ストレスを抱え込んでしまうのかしら・・・繊細なのでしょうね。



「目」よりも「こころ」が疲れているのかも・・・

参考URL:http://www1.odn.ne.jp/~cay17560/contents.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!