dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月頭にスノボ&雪祭りの目的で北海道へ行く予定です。
1日目・2日目とスノボはキロロスキー場ですごしたあと、
3日目に札幌へ移動して雪祭りをみて帰ろうと予定しています。
キロロから札幌への交通手段はバスしかないようですが
このバスって予約とかできるものなんでしょうか?
どこのサイトみても時刻表と料金はあるんですが、予約フォームのようなものがないので予約はできないのかなと思いました。

また、それ以外で良いアクセス手段があったら教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

以前、同じ手段で雪祭りに行ったことあります。


バスで行く場合は、キロロを11:30に出るバスで、13時すぎに札幌に着きます。雪祭り中はlalapapalaさんと同じことを考える方が多いらしく、念のため、バス2台を用意してました。
ただ、雪祭り中は道路混雑が予想されるので、小樽までバスで出て、電車で雪祭り会場まで行くことをオススメします。
キロロを10:25に出るバスで 小樽乗換で12時すぎに、12:25に出るバスで14時すぎに札幌に到着し、そこから地下鉄で1駅 大通駅で降りれば、多数の雪像で知られる大通り会場です。札幌までバスで行く場合は、終点の中央バス札幌ターミナルからは大通り会場はすぐそこです。

どちらに使われるバスも、路線バスのタイプではなく、観光バスのタイプのバスです。そんなに、混雑もないと思います。

一応、注意ですが、 札幌から空港までは、電車を利用してください。
冬の札幌は道路に積もった雪の量で、所要時間が大幅に増えることがあります。
また、電車も遅れがちですので、十分な余裕を持って移動されることをオススメします。

また、札幌から新千歳空港までの電車はUシートと呼ばれる指定席が着いています。 小樽から札幌についた時点で、札幌→新千歳空港のUシートの指定席をとっておけば、ラクラクで帰ることができますよ。

行く場合は、底冷えするので、靴底全体に入るようなカイロをお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細に回答ありがとうございます。
やはり同じことを考える人が多いんですね・・・
色々考えたんですが、1日目は空港から直接小樽へ行って観光し
そこからキロロ入り。
帰りは、tom4649のご指摘通りキロロから出る札幌行きのバスにしようかなと思います。

小樽って運河とか裕次郎記念館とかしかなさそうですが
行く価値あるんですかねー

お礼日時:2009/01/28 13:48

>小樽って運河とか裕次郎記念館とかしかなさそうですが


>行く価値あるんですかねー

せっかく、キロロにスノボーに行くのに、スノボーをしないのはもったいないですよ!
キロロのように雪質のいいところで滑る機会はあまりないでしょうから、ぜひスノボーをしてください!
どうせなら、別の機会に行かれてはいかがですか?
あと、どっかに行くと言うことで、1日目をつぶすのであれば、朝一番で新千歳空港に着くようなら、旭山動物園に行くこともできますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新千歳から旭山動物園ってめちゃめちゃ遠くないですか??
一応旭山動物園は一度行ったことありますが
もう一回行く価値はありますよね!
でも、遠いかなと思って今回はあきらめてます。。

お礼日時:2009/01/28 17:56

北海道のスキーツアーでよく使われている、リゾートライナーのウエブサイトに、予約フォームがありますが、いかがでしょうか?



http://www.hokkaido1.ne.jp/skibus/skibus-sk/inde …

参考URL:http://www.hokkaido1.ne.jp/skibus/skibus-sk/inde …
    • good
    • 0

電話で聞いてみたら?


お問い合わせ
北海道中央バス TEL/011-231-0500
http://www.kiroro.co.jp/access/bus.html

キロロから小樽駅までのバスも有ります。
小樽からJRで。
金額は上がりますが、小樽観光もできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!