dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の10月に3期分の住民税を払い忘れて11月末納期の督促状が届きました
そしてその督促状の支払いも忘れてしまっている可能性があります
2通目がもう届いて支払いを済ませているのかどうかも忘れてしまいました
現在まだ何も届いていません
督促状の支払いを忘れている場合もう一通督促状が届くのでしょうか?
それともそのまま差し押さえとかされてしまうのでしょうか?
汚い文章ですいませんが回答をお願いします。

A 回答 (2件)

住民税等の徴収事務をしていました。


督促状、催告書、預金差押え、という流れでしたが、市区町村により違いがあると思います。
差押えを待たないで、徴収担当課に出向いて未納かどうか確認し、そうであればその場で速やかに納付してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お二人とも回答ありがとうございます。
とりあえず月曜になったら問い合わせてみようと思います

お礼日時:2009/01/24 18:38

いきなり差し押さえされるかどうかは分かりません。



しかし督促・催促を繰り返すと督促手数料や追徴課税(罰金)されていっそう不利になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!