プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在無認可保育園兼幼稚園に、3歳児を通園させています。(発達遅滞児)
園がこのたび認可申請することになり、色々あるのですが、園自体の組織は、認可と無認可の両刀使いで行くようなのです。そこで、今までどおり無認可継続希望を出したのですが、園のほうはしつこく認可を進めてきます。療育手帳を取って加配をつけたいらしいのですが、今までうちの子に手を焼いているようなことは一度も聞いていません。だから、手帳を申請する必要もないだろうし、就業していないと認可申請できないので、今すぐ就職しろといわれても困ってしまいます。園の方に対して認可園の中に特児がいると、補助等おいしい話があるのでしょうか?
 急に態度が変わったことに対して、予測のつく方がいらっしゃいましたら、教えてください。
もちろん地域差があることはわかっていますので、私の住んでいる地域ではという限定つきの情報でも構いません。宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

補足させて頂きます。



加配の手続きの後に一人年配のベテランという感じの保母さんが入られたようです(そこの保母さんは比較的若い人が多い)。ですが、おそらく専門の方ではないと思います(確認はしていません)し、その方以外の方が付くことも多いようです。最初に園長先生から、担任を持っていない保育士さんの中から一人その時の状況に応じて付くということを説明されました。ですから、細かいことを話すことは特にしていません。ただ、担任の先生とはいろいろと細かいことも連絡帳で伝えたり、直接お話したりしています。特に訓練や心理での様子やその時先生とお話したことはなるべく具体的に伝えて、日々の保育に役立ててもらうようにしていますし、先生からも「こんな時どう対応したらよいか聞いてきてもらえますか」と言われることもあります。ですから、子供への対応に対しては、それほど不安を感じたことはありません。
maisyさんのお子さんも訓練を受けたりされてると思いますが、その先生に相談されましたか?加配の必要性を客観的に判断して頂けるのではないかと思います。
実は、一度加配を申請しようとした時に小児科の先生から特に病名はつかないと言われたことを園長先生に伝えると「それなら通らないだろうから、申請はやめましょう」と言われました。ですが、その後心理の見学に園長先生と担任の先生が来られて相談された時に「ずっとでなくても一人ついてもらえるのなら、その方がお子さんにとってよいと思いますよ」と言われ、結局申請することになりました。
手帳や就職が絶対必要なことなのか、市の方に確認してみてはいかがでしょうか。就職を探している状態でも保育園に入園することは可能だと思いますが(確実ではない)、ずっとそのままは問題だと思います。maisyさん自信は働くつもりはあるのでしょうか?
加配の話自体は、悪いことではないと思いますよ。ただ、maisyさんの場合はいろいろと話が複雑なようですから、簡単に勧められませんね。
あまり参考にならないかもしれませんね。すみません。
話がこじれて、園との関係が悪くならないとよいですね。それが心配です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お心のこもった補足有難うございます。
結局、診察していただいたのですが、結果はボーダーということで、取れるかどうかもわからず、とりあえず、申請のみいたしました。
園のほうとも、真剣に話し合いを持って、心強いことも言っていただいたので申請に踏み切りはしたものの、今現在中途半端な状況です。心情的には取れない方がいいとも思うのですが、子供のためにどちらがいいのかは正直分からないままです。親がしてやる選択で、子供は良くも悪くも変わってしまいます。
このことにあたり、その点に関して深く考えさせられました。園との関係が悪化しては居ないのでご安心いただければと思います。

お礼日時:2003/02/18 10:12

こんにちは。

公立の認可保育所に子供が通っています。
うちの保育所には、いわゆる障害児の方や発達の遅れが見られる子供さん
が随時数人います。しかし、そのお母さん達は働いているわけではありま
せん。何故保育所に入れるかというと、「そういうお子さんこそ、集団での
保育が必要」ということで、特別に枠が設けられているようです。
で、そういう枠で入所してきた児童がいるクラスには加配で保育士さんが
ついています。うちの子供のクラスにもいましたが、彼はお母さんに
言われるまで、そんな枠で入ってきたなんてわからないくらい「普通」
でした。多少手のかかる子かな~ぐらいで。
療育手帳とかについてはわからないんですけど、働いていなくても、
子供のために保育所に入れることができる場合があるということで、
書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。そのようなケースもあるのですね。やはり、公立は何かと優遇されているのを感じます。

お礼日時:2003/02/08 18:03

認可保育園の場合、『国』と『東京都』から(東京都の場合)『人件費』として助成金が出ます。



ただ、この『人件費』は現在の保育園での職員人数で対応出来るのであれば、人員を増やす事は保育園側の判断に委ねられるようです。

障害の度合いによっても違うようですが…障害のある子を受け入れた場合、年度始めに施設の補修や改善を目的とした助成金も出るようです。

これ等の助成金を申請する為に『療育手帳』の提示を求められるようです。

この回答への補足

簡潔なご回答有難うございます。
助成金のためには、手帳が必要なのですね。
参考になります。

補足日時:2003/02/07 10:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼のほうが、すっかり遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
有難うございます。

お礼日時:2003/02/18 10:13

状況が異なりますが、私の場合をお話ししますね。


息子を認可保育園に預けています。去年の秋頃に園長先生から加配の話がありました。息子は通院し、訓練や心理を受けていますが、療育手帳は持っていません。他のお子さんに比べると手がかかるようですし、息子の保育園では、それまでもいろいろと子供のことをいろいろと気遣っていただいていて、担任の先生も息子の訓練を見学して、園での対応について相談されたりしていました。
加配の申請をすると、保母さんの人数を一人増やせるように、市からお金がもらえます。実際は、その保母さんがつきっきりになることはあまりないようです(役所の人から言われましたし、園長先生からもそう言われました)。ただ、園外保育など、担任の先生だけでは行き届かない場合や比較的(担任ではない)先生の手が空いている時などは息子にある程度ついてもらっているようです。他にも子供がいるのですから、息子が独占というわけにはいかないですよね。
補助金が欲しいために利用されているのでは、とも思いましたが、訓練や心理の先生にも子供のために少しでも良い状況になるからと勧められましたし、今までの園の対応を見てきて信頼できると思ったので加配の申請をしました。
maisyさんのお子さんが通っていらっしゃる園は、保育園兼幼稚園で認可と無認可両刀使いと複雑なようですが、幼稚園であればお仕事していなくても良いのですよね。加配の申請は保育園でなければ出来ないのでしょうかね?加配申請するために就職しろなんて、乱暴すぎると思います。
私の住んでいる所では、加配の申請は市の指定する医師に診断してもらい、その結果必要と認められれば通ります。ですから、障害児でない場合もあります。maisyさんの所では、手帳が必要なのでしょうか?
園に言われて、不審な点があるようでしたら、加配の申請について役所に問い合わせてみてはいかがでしょうか。ちなみに、私の所は手続きは全て園ではなく、私がやりました。
maisyさんの文面からすると、園はただ補助金が欲しくて無理矢理言っているように思えてしまいますね。最終的にどうするかはあなた自身が決めることですから、あまりしつこく言われるようなら、その園に通うこと自体考えた方がよいかもしれませんね。
長くなってしまいましたが、何か参考になればと思います。

この回答への補足

早速のお返事有難うございます。
やっぱり、うちの子べったりには、先生がつかないのですよね。
うちの園では、幼稚園が、保育園の認可を取るというややこしい状況にあるのですが、私立幼稚園では加配をとるのは、大変な困難らしいです。保育園なら、2つ返事で加配がつくということで、うちの子を保育園に入れさせたい。その事由として、就業が必要ということだろう。と、思います。でも、時期的にも就職先が見つかるかどうか未知数ですし、就業希望だけで、認可が下りるとはとても思えません。
koarakkoさんの所は、加配の先生的には当たりだったのでしょうか?今、その手の専門家の保育士がつくという事例も少ないと聞きます。koarakkoさんは、その先生に対して、うちの子はこういう子だからこうしてほしいとか、要望を聞いていただいていらっしゃいますか?うちは手帳が必要でないとは言えないのですが、心情的に取りたくないのです。甘んじてしまいそうで。
長すぎる補足でした。

補足日時:2003/02/07 09:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!