dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スキーをパラレル位までやって。これからスノボーをやろうと思います。
父は賛成してくれましたが母はものすごく反対して。最初は「大型たら
いのの上に載って何が楽しいの?」と言われましたが、何とか説得して
OKが出ました。しかし、「ウェアはスキーの時と同じよ」と言われま
した、スノボーする時ってスノボーウェアを着るものでスキーウェアを
着る人なんていませんよね?どうか意見・アドバイスの方お願いします

A 回答 (6件)

こんにちは


nini86さん

気持ちの持ちようですね
かっこ悪いと思い人は,ボード用買うでしょうし
見た目我慢すればと思う人はそのままでしょうし・・

ただ,スキー用とボード用は
若干作りが違うので,
先ずはこけた時の衝撃吸収パッド
パッドつきのインナーもあるので中に着ればよいでしょう
座り込むことが多いので,お知りの濡れ防止
防水スプレーがんがんに・・・
手袋の防水もお忘れなく・・・よく手を着くからすぐ濡れると
思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局スキーウェアで行ってしまいお尻の部分から水が漏ってきました

お礼日時:2003/02/17 19:57

ぜひ、お母様に「大型まな板だよ」と突っ込んでほしいと思います。



スキーウェアを着て、やばいと思うのはやっぱりびしょびしょになってしまうのでは?
と思うことです。
それと、比較的スキーウェアーは高そうで、それでボードをはじめると、ひざとかお尻の布が傷んでもったいない気がします。
できれば、ウェアをレンタルなどしてやってみたらよいのではないでしょうか。

私はそろそろ昔のスキーウェアでボードしてみようかと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局スキーウェアで行ってしまいお尻の部分がぼろぼろになりました

お礼日時:2003/02/17 19:53

私は、ショートスキーとボードで同じウェアを着てます。


上はフェニックスのスキー用ウェア(ブルー)、
下はキスマークのボード用ウェア(ベージュ)

もともとスノーボードやる際に上下別々でボード用ウェアを
買ったのですが、ちょっと飽きたので上だけ買い換える際、
「スキーとボード両方をやっても違和感がないような色の組み合わせで」と
思って買いました。
スキー、ボードを滑ってても見た目は特に違和感がない・・・と思ってます

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局スキーウェアで行ってしまうはめになりました。
とてもカラフルなウェアだったのではずかしかったような

お礼日時:2003/02/17 19:55

> 「大型たらいのの上に載って何が楽しいの?」



かあちゃんに言ってやりなさい!
「大型たらいじゃねぇ!大型まな板だ!!」

昔ね、スキーが流行ったときがあってね、みんな蛍光色のウエアを着てユーミンを聞きながら苗場に行ったんだよ。
蛍光色のスキーウエアや、レース用のタイツならかっこ悪いと思うけど、まぁ最初はなんでもいいんじゃない?
気に入らないなら自分のおこづかいか、バイトしたお金で買いましょう。
みんなそうして大人になっていくんだね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局スキーウェアで行くはめなりました
俺のウェアその蛍光色のものそのものです。

お礼日時:2003/02/17 19:59

そのスキーウェアはバリバリ(?)のスキーウェアですか?



まれにスクールなどに入っている人などでスキーウェアの方も見かけますよ。
ただ・・・周りを見ればそうゆう人は少ないので恥ずかしく思ってしまうかもしれませんね。。。

スキーウェアでスノボをするにあたって滑りにくいなどといった事はありません。
その逆でもなんら不具合はないです。

単純に「ファッション」として考えてみてはどうでしょう?


私がその立場として・・・
スノボウェアでスキーはアリだけどスキーウェアでスノボはちょっと。。。と思うかと・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
バリバリのスキーウェアです
昔ユーミンが流行ってた頃の。
結局スキーウェアで行ってしまい浮きまくってました

お礼日時:2003/02/17 20:01

どのようなスキーウェアをお持ちかわからないので、


なんともいえませんが、
私の友達はスキーウェアでスノボーやってますよ♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!