dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問かもしれませんが、一眼レフ未経験の購入検討予定者なので教えて下さい。
タイトルのソニーα200のダブルズームレンズキットを購入したいと思っているのですが、このキットに付属されている2本のレンズは別々でしか使用できないのでしょうか? それとも、同時に2本を繋いで使用することができるのでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

デジタル一眼レフカメラの交換レンズは例外なく1本しか本体に取り付けられません。



1本で済ませたいなら18-200mmや18-250mm、28-300mmという高倍率レンズを使用してください。SIGMAやTAMRONというメーカーからもSONY αシリーズで使用できるレンズを出しています。

ダブルズームキットのレンズは「標準ズーム」と「望遠ズーム」の2本がセット売りされているモノです。このレンズは写せる範囲が異なるモノでレンズの焦点距離の数字が大きいほど写せる範囲が狭い=遠くの物を大きく写せます。数字が小さいほど写せる範囲が広くなります。これを「画角」と言います。
ズーム倍率が少ないほど画質的にも有利で、旅行などの時に荷物を減らしたいなら高倍率ズームが便利です。用途や目的に合わせてレンズを使い分けるのが一眼レフの醍醐味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございました。

以前、この商品に関する別の掲示板で、付属のそれぞれのレンズを光学ズームに換算した場合、どのくらいになるのか?という質問の回答を拝見したところ、それぞれのレンズが、3.9倍、4.0倍、2本をあわせると16.7倍、というような回答を拝見しまして、2本をあわせて使うことができるのかな?と疑問に思ったものですから…。

ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2009/01/25 15:00

ダブルズームレンズキットと言うのは、「ボディー」+「標準ズームレンズ」+「望遠ズームレンズ」をセットにしたもので、個別に買うより、お買い得価格に設定したものです。



レンズは、繋いで使いません。個別に付け換えて使います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくご回答いただき、ありがとうございました。
大変参考になりました。
もっと勉強してから購入しないとダメですね。
早く使いこなせるよう、勉強します。

お礼日時:2009/01/25 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!