dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳女です。
昨日、髪の毛を巻いてる時、テコで首元に触れてしまい、その後ヒリヒリしていました。(恐らく1度の火傷かと・・・)
ヒリヒリが治まるまで冷やしていました。その後、水ぶくれもなく、休日なのでお医者さんにも行けずでした。

今朝起きると、火傷の跡が黒く残ってしまいました。
直径2cmほどなのですが、見える場所なので跡が残るか心配です。
お見苦しいですが、写真添付します。

「テコで火傷!どうしたらいいですか?」の質問画像

A 回答 (2件)

痛々しいですね お気の毒です。


火傷痕が残るのを心配されていらっしゃるようですが
痕(あと)とは色素沈着・シミになって残ってしまうことですので
傷が癒えてかさぶたが取れた後も しばらくは紫外線に当てないことでしょうね。

息子が二歳の時に 私の不注意で太ももに火傷させてしまいました。
見る見るうちに広範囲の水ぶくれになり 休日でしたので救急へ急ぎ
しばらく通院となりましたが その際、『約二年間は絶対に日焼けしないこと』
と言われました。 あれから三年 今ではほとんどわからないです。

火傷の度合いも違いますが
回復力・新陳代謝の良い子供でも二年ですから 
しばらくは絆創膏等で隠すなり 首が隠れるようなハイネックやタートル、
スカーフなどで紫外線に当てないように、紫外線は季節・お天気関係無いようですので
しばらくはできるだけ隠す・保護することをお勧めします。

もう時間が経過しているようですが 火傷直後でしたら 
冷えピタや熱さまシートを貼り付けておくと痛みがすぐ和らぎますよ。

あと小さな事ですが 電気ゴテの『コテ』ですよね?
『テコ』だと【テコの原理】の方の梃子になってしまいます。

どうぞお大事に!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
本当です、コテです。お恥ずかしいです・・・<(_ _)>
息子さんの火傷のあと、消えて何よりです。
冬なのでタートルが着ることが多いので、日焼けを絶対しないように気をつけます。安心致しました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2009/01/25 16:29

http://www.ict.ne.jp/tokushu/kyukyu/2.html

私もこんな感じのやけどをしたことがありますが
完全に消えたのは一年くらいでしょうか…。でも治りますよ!
余計な刺激(掻くとか触るとか)を与えず、やはりできるだけ早く
お医者さんへ行くのが良いかと…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

治るときいて安心しました( ^^)
髪を巻くのは今後怖くなってしまいました・・・
ありがとうございます<(_ _)>

お礼日時:2009/01/25 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!