プロが教えるわが家の防犯対策術!

専業主婦です。夫はサラリーマンです。現在、ネット株をやっています。株による利益に対する税金について、分からないことがいくつかあるので教えてください。

1.昨年、株の売買によりトータルで約500円の利益がありました。特定口座の源泉徴収ありにしているため、自動的に課税・徴収されたのですが、この場合の利益は、主人の扶養控除申告書に雑(?)所得として記載しなければならないのでしょうか?また、利益が高額の場合はどうなるのでしょうか?
2.特定口座源泉徴収ありにしていても、株による所得が38万円を超える場合、主人は配偶者控除を受けられなくなるのでしょうか?
3.雑(?)所得というのは、株の配当も含まれるのでしょうか?
4.現在使用している証券会社の口座は、私名義なのですが、実際には主人の給与所得を元に運用しているものです。この場合、この口座での利益を主人の所得として計上することはできますか?
5.雑(?)所得に関する必要経費は、どこまで認められるのでしょうか?例えば、ネット株をしていて、インターネットにかかる費用を計上したいが、プロバイダー料金が電話料金などと一緒に請求される場合は、どのように判断されるのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>1.昨年、株の売買によりトータルで約500円の利益がありました。

特定口座の源泉徴収ありにしているため、自動的に課税・徴収されたのですが、この場合の利益は、主人の扶養控除申告書に雑(?)所得として記載しなければならないのでしょうか?また、利益が高額の場合はどうなるのでしょうか?
「源泉徴収あり」なら申告不要ですので、記載する必要ありません。
利益が多い少ない関係ありません。

>2.特定口座源泉徴収ありにしていても、株による所得が38万円を超える場合、主人は配偶者控除を受けられなくなるのでしょうか?
いいえ。
確定申告しなければ受けられます。

>3.雑(?)所得というのは、株の配当も含まれるのでしょうか?
株の配当は「配当所得」です。

>4.現在使用している証券会社の口座は、私名義なのですが、実際には主人の給与所得を元に運用しているものです。この場合、この口座での利益を主人の所得として計上することはできますか?
「源泉徴収あり」を選択しているなら、その必要ないと思いますが…。

>5.雑(?)所得に関する必要経費は、どこまで認められるのでしょうか?
譲渡所得ですね。
通常は証券会社への手数料ですね。
    • good
    • 0

>トータルで約500円の利益がありました…



500円ぐらい、だまっていればいいですよ。

>特定口座の源泉徴収ありにしているため…

還付のための確定申告をしなければ、何百万儲かっても、夫の税金には関係しません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1476.htm
還付申告をしたとしても、500円ならじゅうぶん配偶者控除の範囲です。

>扶養控除申告書に雑(?)所得として記載しなければならない…

還付申告をするなら、「雑所得」などではなく『譲渡所得』。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm

>2.特定口座源泉徴収ありにしていても、株による所得が38万円を…

前述。

>3.雑(?)所得というのは、株の配当も…

前述。

>この口座での利益を主人の所得として計上することはできますか…

何のために?
何百円の利益しか上がっていないなら、妻の収入でいいですよ。
何百万も儲けられるようになったら、誰のお金なのか、税務署も関心を持つでしょうけど。

>必要経費は、どこまで認められるのでしょうか…

個人の小遣い銭稼ぎなら、証券会社の手数料と、証券会社へ送金したときの振込料だけです。

>インターネットにかかる費用を計上したいが、プロバイダー…

無理です。
株以外にもネットを使っているでしょう。
現に、ここへの書き込みがそうでしょう。

>電話料金などと一緒に請求される場合は、どのように…

株で生計を立てるほどなら、ネットにかかる費用も認められるでしょう。
電話料金と一緒に請求されたとしても、内訳明細が分かるでしょう。
そのくらいの帳簿管理ができないなら、もともと経費にするのはあきらめましょう。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!