dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雑所得が20万を越えた場合、確定申告をする必要がありますが、
株式譲渡益は雑所得に含まれるのでしょうか?

例えば、証券会社で特定口座源泉ありにしていて、
他に雑所得(FXの利益20万未満)がある場合は、どのように確定申告を行えばよいでしょうか?

A 回答 (3件)

雑所得が20万以下なら・・でなく給与以外の収入が20万以下なら確定申告を行わなくてもよい(主たる収入が給与のサラリーマンの場合)、だったように思います。



なのでFXと株の利益があわせて20万以上だと確定申告をしなくてはいけませんが、株のほうが特定源泉ありなので、税金自体払っていますので、確定申告をする必要はないと思います。FXの儲けが20まんを超えたら確定申告、でいいと思います。
    • good
    • 0

特定口座が1つだけで源泉ありでしたら、普通は確定申告不要です。


詳しくは下記をどうぞ。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1463.htm
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1900.htm
http://www.taxanswer.nta.go.jp/shoto312.htm
    • good
    • 0

譲渡所得です。


分離課税です。
特定口座源泉ありなら、申告をしてもしなくてもいいはず。
自分で有利な方法を選択してください。

この回答への補足

自分が取引している証券会社では
外国為替証拠金取(FX)の確定申告は自分で行ってくださいと
なっています。

利益は20万未満なのですが、株式譲渡益と合わせると20万超えてしまいます。
この場合でも確定申告は必要ないということでしょうか?

補足日時:2007/06/20 21:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!