
志望動機をこう言ったところ↓↓↓
営業職は厳しいことは聞いておりますが自分にとって長く続けていきたいと思う職業です。自分の力を会社に貢献できる職業なので応募しました。
といったら
どうして営業職なの?とまた聞かれ「会社に貢献できる職業だから」と答えたらイメージが違うんじゃない?いろいろ言われて嫌な目にあうし、途中で嫌だからってやめちゃいそうと言われました。
その後「長く勤めたいと思っております」と答えても聞いてくれませんでした
自分ではやる気ある返答をしたつもりなのですが、なぜ伝わらなかったのか添削おねがいします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして jcg02524です。
※添削するほど偉くは無いけど回答したいと思います。
「営業職は厳しいことは聞いておりますが自分にとって長く続けていきたいと思う職業です。自分の力を会社に貢献できる職業なので応募しました。」
は以下のように答えれば少しは違ったのではないでしょうか。
「営業職というのは初めてであり、厳しい現状はあると思います。ただ、自分は人と折衝することが好きであることと、興味がある業種であることから営業を選択しました。今の自分の好きなことを伸ばしながらビジネスとして会社や社会に貢献したい思いから応募しました。」
と答えるべき内容のような気がします。
ここでakikiiiiさんが答えた内容だと「別に営業職でなくてもいい訳で、柱の無い答え」と捕らえるのが普通だと思います。
「営業職で会社に貢献する」という割には「何で貢献するのか」というポイントが抜けているからです。
従って面接官は「何故、営業職なのか」について「柱が無く、気が向いたから来た」と思い、「すぐ辞めていく人」の典型と捕らえたのだと思います。
最後に・・・
営業という字を考えたことありますか?
営業とは「自分の手のひらで和と和を結ぶことができる業を持った人」と書くんですよ。
その辺を良く考えて頑張ってくださいね。
No.4
- 回答日時:
私から見ても、ただやりたいと言っているだけで何も考えてない発言に見えます。
「会話になってない」です。この手の話は、WANT、CAN、MUSTで分けていくと整理しやすいです。
「どうして営業職なの?」の質問に対しては
・なぜ自分が出来ると思ったのか
・なぜ自分がやるべきと思ったのか
・なぜこの会社で出来ると思ったのか
・なぜこの会社でやるべきと思ったのか
という要素が出てきても良さそうですが、「長く勤めたい」だけでは、単に「給料を長くください」と言っているだけです。
就職活動は、「自分」という商品を、会社に買っていただく(分割払いで1億円くらいの商品を)セールスの場です。「売りたいんです」ではなく、「こんな優れた機能がありますよ」ということをアピールしてください。
No.2
- 回答日時:
・その会社の営業職がどんな仕事をしているのかという理解度
・その上で、その仕事に対する自分としての希望や抱負
・その仕事に自分が向いているというアピール
を期待していたんだと思います。
>「会社に貢献できる職業だから」
この答じゃ、何もわかっていない、何も調べていない、と思われても
しょうがないですね。
会社が困るのは、ろくに調べもせず会社入って、多少きついことがあると
こんな仕事嫌だとか会社が悪いとかで、ごねたり、悪口言って辞める
人間です。
どこの会社でも同じような質問はされますから、最低限どんな仕事か
は理解して面接は臨みましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでガテン系の先輩は初めて...
-
妊活と転職活動について
-
転職してすぐに体調不良 22歳の...
-
高齢社員しかいない職場の今後
-
入社半年の人にどこまで求める?
-
大手企業の契約社員として働き...
-
就職したばかりなのに辞めたい...
-
25卒、高卒、男です。現在会社...
-
初出勤で涙がでるわけについて...
-
年齢は28歳。社会人経験は4年。...
-
現職に転職するも1年でまた転職...
-
転職を考えている26歳社会人で...
-
通勤時間の限界
-
転職して半月のパチ屋を辞めた...
-
人生やり直せますか? 25歳です...
-
25歳の男です。2回目の転職は可...
-
中途採用の人の態度
-
銀行員→ほけんの窓口 転職(35...
-
母の体調不良で会社を休みたい...
-
仕事をはじめて二週間たつくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大手企業とは謳っているものの...
-
昨日生命保険一般課程の試験を...
-
情報セキュリティ的に[会社のP...
-
アムウェイってだいじょうぶ?
-
会社見込みのある同僚の新人の...
-
会社のレクレーションの閉会の...
-
開口部周りを手すりでまわす場...
-
今から 新入社員を迎える人は多...
-
SEの人から見ての意見を教えて...
-
無断欠勤をする夫への対応
-
会社への手紙
-
至急 始末書の書き方
-
職質しようとして会社に逃げ込...
-
疲れました。 4月から入社した...
-
会社行事って絶対参加なんですか?
-
会社で人をずっと虐めてたんだ...
-
源泉徴収の書き方を教えてくだ...
-
なんでガテン系の先輩は初めて...
-
妊活と転職活動について
-
転職してすぐに体調不良 22歳の...
おすすめ情報