dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月前から一人暮らしをはじめ、その際に小型のガスコンロ(都市ガス用)を購入しガスホースを自分で取り付けました。
そして今日そのガスホースを見てみると、そのガスホースが一回りの輪になっているのですが、その部分のゴムがはげてしまっている部分があるのですが、問題ないのでしょうか?
買ったままのガスホースをそのままつなげたため余分な部分が一回りの輪になっています。

A 回答 (1件)

<ゴムがはげているという表現の状態がわかりません。


ホース自体に損傷が出ているのであれば、取り替えて下さい。

少し位の長いだけなら、特段の支障はありませんが、次の点に注意して下さい。
○吹き零れなどで、その巻いたホースの所に流れて痛めることはありませんか。
○余分な長さがコンロの下や横で過熱されていませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ゴムがはげている状態とはガスホースの外側のゴム部分がところどころ破けている状態です。
ホースはコンロの下にありますが、キッチンが狭いため、余分な長さ分がコンロの下で加熱されていることはあると思いますので、確認してみたいと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/03 11:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!