プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問を読んでいただき、ありがとうございます。
ピアノには素人な保護者です。先生方や生徒、その保護者の皆様のお話を聞きたくて質問しました。

子供が電子ピアノで練習することについて、先生方の意見も、
①導入期だからこそ本物の音を聴かせる必要があり、電子ピアノに慣れることは後々の上達を妨げる。
②上達に明らかに差が出るが、ピアノの習得に致命的なものではない。
③導入期は電子ピアノでも大した違いは無い。
など、意見が別れるようです。
有名音楽家の中に子供の頃にリードオルガンや紙鍵盤で練習した人がいると聞きますが、数から言えば最初からピアノを持っていた人の方が圧倒的に多いと思います。逆に最初からピアノを買う親は練習させることに熱心な人が多いと思うので、楽器の違いは重要ではないような気もします。
実際、導入から数年間は電子ピアノで練習していて最終的に音大ピアノ科に入学する人はどのくらいいるのでしょうか?
逆に、練習熱心な電子ピアノの生徒よりもアップライトで程々に練習していた生徒の方が上達が早かったという事例、又は、電子ピアノの生徒が中級レベルで上達が止まり、そこで生ピアノに買い換えたが手遅れだったという事例を経験した先生はいらっしゃいますか?

A 回答 (11件中11~11件)

電子ピアノは昔と比べると、かなりよくなってきています。

でも、ピアノの代役を立派に勤めるものではありません。
基本的に、電子ピアノを求める人は、

1、ピアノを買っても子供が続けてくれるかどうか分からない。はじめのお試し期間、2-3年、若しくは幼児。
2、転勤で引越しが多く、ピアノをおける場所があるとは限らない。ピアノの輸送料は高価なので、ぎりぎりまで待つ。
3、2と同じく、マイホーム取得までのつなぎ。
4、ヘッドホン利用が出来るので、夜間の練習用。ピアノの補助。

将来的に、ピアノを続ける予定なら、いつかはピアノを買わないとどうしようもありません。音も違いますが、タッチが違うのが決定的です。あのタッチになれてしまうと、ピアノのタッチが出来るまでにそうとう損をします。
事情が許せれたら、最初からピアノが良いに決ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

最初からグランドピアノで練習するのがベストであり、代用品として導入期にアップライトor電子ピアノを使う場合でも、ある一定のレベルでグランドピアノに買い換えなければならない。これは先生方の共通意見ですね。
望ましい順にグランドピアノ⇒アップライトピアノ⇒電子ピアノ⇒キーボードだというのも共通意見だと思うのですが、アップライトと電子ピアノの違いが導入期の子供達にとってどのくらい大きいものなのかを知りたくて質問しました。

>あのタッチに慣れてしまうと、ピアノのタッチが出来るまでにそうとう損します。
ご回答者様は、経験されたご本人でしょうか。もしそうでしたら、タッチの矯正にどのくらいの期間が必要だったか(主観で結構ですので)を教えていただけると嬉しいです。

お礼日時:2009/02/09 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!