dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーブントースターでもケーキが作れるという事で焼き型を
買ってきたのですが、紙の焼き型を買ったのですが家に帰ってから
オーブントースターで紙はまずいんじゃないか?と思ったのですが
やはりオーブントースターでは使用できないのでしょうか?

使用できないのであれば、オーブントースターでも使える
焼き型などはありますでしょうか?

A 回答 (4件)

先程コメントさせていただいた者ですm(_ _)m


 
“紙”という表記は間違いだと思い、もう一度送らせていただくところでした。  
見るからに“紙”の型は不可になっていると思います。お弁当用の型にもあるのですが、紙のような素材で、表面がコーティングされているような感じのがあり、それなら大丈夫なようです。
自宅にあるので、確認したいのですが、今 外泊先でして…ごめんなさい。
紙では燃えるので、“紙”ではないですね(*_*)
 
アルミのは決して大きくはないですが、ホールタイプのがありました。
長方形のは、私も紙型しか見たことがありません。
 
 
きっと、焼いてそのまま渡せるのが良いんですよね??100円ショップだと限定されるので、他のお店を探されても良いと思いますが、ワンホールケーキでなくても宜しければ、スポンジはケーキと同様の作り方で、型だけマドレーヌやマフィンの型に変えたらどぅでしょうか…。一つ一つ飾り付けを変えられるし、一個は自分で味見もできるからオススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
渡すのではなく自分用のなんです・・・
紙以外のものをもう一度探してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/14 15:44

わたしは耐熱ガラス製のケーキ型を使っています。



http://www.kotani-kanamono.co.jp/sweets/sweets6. …
内側に予めバターを薄く塗っておくと外しやすいです。

紙型は使ったことがないのでコメントできませんが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
耐熱ガラスの型は電子レンジでケーキが作れるんですね~!
オーブントースターだけでなく、レンジでもケーキが作れるなんてビックリです。

紙の焼き型は皆さんあまり使われないのでしょうか。
型からはずす手間がなくて楽ちん!と書いてあったので思わず買ってしまいました…

お礼日時:2009/02/09 23:24

紙の焼き型でも使えるのあります☆ 


私も良く作るのですが、100円ショップで売っているものを使います。表の台紙(パッケージ?)のところに書いてあるので、そちらを見て選ばれると良いと思います。が…私はオーブンレンジでしか焼いたことがないので、試したことはありません(>_<)
 
紙のタイプでなければ、使い捨てのアルミのタイプもあるので、そちらでも可愛くできるし安心かと思います☆ これも100円ショップで売ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それがオーブントースター可、とか使用不可、とか書いてなかったのです…
紙のものでも使用できるものがあるんですね!

アルミのタイプのものですがマドレーヌとかを作るような丸いのはあったのですが
長方形のパウンドケーキ型っていうんでしょうか?
あれは見かけなかった気がしたのですが、私の行ったお店になかっただけなのかな?

お礼日時:2009/02/09 23:21

オーブンは危険です。


炊飯器にしましょう。
http://cookpad.com/recipe/9983
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
炊飯器、古い炊飯器なんですが大丈夫なんでしょうか?
もう10年ぐらい昔のなので心配です…

お礼日時:2009/02/09 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!