
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
それでしたら、油性マジックよりプラモデル用のクリアレッドを
使った方がいいです。
私も、クリアウィンカーにした際,オレンジの電球が高かったので
純正の電球にプラモ用のクリアオレンジを塗って使ってます。
全く問題ないですよ。
参考URLはっときます。
参考になれば幸いです。
参考URL:http://www.mr-hobby.com/cgi/goods.cgi?category=2
No.2
- 回答日時:
>ナンバーを白く照らすために下側をやすりで削った
・・・そんな事しなければよかったのに~。
今までTZR250SPR・シグナスX-SR・アドレス110・アドレスV100でクリアテール化しましたが赤のまま文句言われた事無し。
ちなみにあの赤はフィルム状で、カッターで軽く傷を入れると剥がれます。
下手の赤マジックで塗るとムラになって汚くなります(経験者)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 調光スイッチとLED電球の組み合わせについて 5 2022/11/21 11:46
- 照明・ライト 口金変換アダプターについて 1 2023/06/03 21:04
- 照明・ライト 照明について 8 2022/10/09 10:45
- 照明・ライト この形のダイクロハロゲン形のスポットライトを取り付けたいが危険性がありますか? 3 2023/02/25 08:29
- 照明・ライト ミニハロゲン電球について 4 2023/04/24 18:51
- 照明・ライト 定格消費電力が13Wに16Wを付けても大丈夫ですか? 6 2023/03/31 09:09
- 照明・ライト 今PanasonicのEFG10ELという電球を使っているんですけど、電球色なので明るい白色に変えた 4 2022/04/03 20:48
- DIY・エクステリア 傷/剥がれを塗装、プラカラー?タッチペン? 1 2022/05/24 13:16
- リフォーム・リノベーション 2種の電球の調光について 1 2023/06/07 23:21
- 照明・ライト LED 4 2023/03/13 18:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
電球がすぐ切れるのです・・・
-
オルタネーターのL端子について
-
シーマのVDCのランプとslipのラ...
-
右側のブレーキランプが点きま...
-
フォルツァZ(MF08)について前...
-
自動車の「MILランプ」の意味
-
95系プラドのタイミングベル...
-
ブレーキランプをLEDに交換した...
-
左が純正テールランプ、右がク...
-
ブレーキランプの常時点灯?
-
ドアバイザーが剥がれてきて困...
-
トラックのテールランプの配線...
-
ブレーキランプ用LEDをT20ダ...
-
バイクのニュートラルランプ、...
-
前車が後ろのランプを一瞬照ら...
-
フロントのスモールランプと言...
-
車のテールランプの交換の方法。
-
テールランプのトランク側の名...
-
カワサキ KDX125SRの電装系不良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
フォルツァZ(MF08)について前...
-
プリウス@って、テールランプの...
-
オルタネーターのL端子について
-
TW200テールランプとウインカー...
-
テールランプの変え方
-
電球がすぐ切れるのです・・・
-
自動車の「MILランプ」の意味
-
社外バックカメラの配線につい...
-
ソアラのM/Cについて
-
赤色ウィンカーっていいの?
-
常時電源の配線について
-
ルーカステールランプ
-
バイクにLEDは違法ですか??
-
DIOZX直流?交流?
-
前車が後ろのランプを一瞬照ら...
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
ヘッドライトの内部(反射板)...
-
テールランプがつきっぱなし
-
トラックのテールランプの配線...
おすすめ情報