
『副業行政書士』なる人の存在を最近知りました。
また、『キャバクラ嬢の行政書士…』という本も読み、キャバ嬢と行政書士をしている方の存在も知りました。
ところで、社労士はこのように副業として活動することはできるのでしょうか。
お客が付く・付かないはさておき、そもそも合法なのかどうかが知りたいです。
サラリーマンで社労士登録、となると、いわゆる「勤務社労士」となりますが、
・サラリーマンでも開業社労士登録はできるのか
・会社がOKを出せば、副業として社労士業務をできるのか
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
社労士として何の業務をしようとするかですね。
いわゆる開業社労士なら登録に際し事務所の開設が必須です。即ち、社労士は事務所にいなければなりませんよね。そうでないと、名義貸しとされる恐れがあります。となると、サラリーマンとして勤務していれば事実上無理でしょう。もっともサラリーマンの勤務形態もいろいろありますがね。
一方、いわゆる勤務社労士なら1号業務は出来ませんが登録はできます。必ずしも、事務所の必要はありません。社労士としての肩書きは可能です。これなら、サラリーマンと兼業は可能でしょうね。
頑張って、評論家や物書きとして繁盛すれば、どちらが副業か分からなくなりますよ。
いずれにせよ、社労士試験を受かっているのなら、社労士と規則を読めば分かりますよ。
余計なお説教ですが、士業をするためには、人に聞く前に自分で調べる心構えが不可欠です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事務職の転職に有利な資格&つ...
-
突然の司法書士さんから電話の...
-
消防から行政書士に
-
2方向避難について (事務所ビ...
-
納税証明書
-
司法書士について
-
宅建業者名簿に記載する 商号又...
-
司法書士の補助者のまま、行政...
-
山口組と住吉会の抗争歴を教え...
-
行政書士と会社役員兼務は違法か
-
無資格で各種許認可手続きは違法?
-
税理士と社会保険等の業務について
-
歯科医師と司法書士と薬剤師一...
-
司法書士からレターパックが来...
-
司法書士等、無料相談時のお礼...
-
行政書士の髪型について
-
事務所名の英語表記
-
行政書士事務所の補助者の求人...
-
司法書士への転職について。妻...
-
士業の有資格者などの表記
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税理士の簿記論+財務諸表論と...
-
彼氏は本当に社労士の資格を持...
-
社労士とFPだとどちらのほうが...
-
アドバイスをお願いします。 25...
-
事務職の転職に有利な資格&つ...
-
元av男優の社労士は、反社と見...
-
副業社会保険労務士
-
社労士の就職
-
開業or転職準備として社労士会...
-
社会保険労務士事務所で働いて...
-
社会保険労務士の腕試し的資格は?
-
社会労務士の現状について
-
社会保険労務士の資格を受ける...
-
日商簿記1級と社労士・・・。
-
突然の司法書士さんから電話の...
-
2方向避難について (事務所ビ...
-
司法書士の補助者のまま、行政...
-
歯科医師と司法書士と薬剤師一...
-
行政書士と会社役員兼務は違法か
-
消防から行政書士に
おすすめ情報