重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。
家庭でよくケーキ等を焼くのですが、どうしても
なんだか油のにおいがします。
お店のケーキはそんなにおいはしないのですが。
どうしたら油くさくすることができるでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんわ~!



的ハズレだったらごめんなさい!
お使いのオーブンって、お菓子作り専用なんでしょうか?
もし、他の料理(例えばオーブンレンジとか)でお使いであれば、お料理のニオイがついてしまいます。

違ったらごめんなさい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにオーブンは料理と共有してます。

お礼日時:2003/03/15 08:39

バターやサラダ油など、ケーキに入れる油脂類は古くありませんか?


てんぷらなどよりお菓子のほうが、より風味に関して
デリケートです。新鮮な油脂を使ってください。
それから、型にあらかじめ油を引きますよね?
あれが結構くせもので、油くささを出してしまします。
テフロン加工の、油を引かなくて済む型を探して使ってみては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそくこの週末に試してみますね。

お礼日時:2003/02/14 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!