dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポスティングのアルバイトをすることになったのですが、面接の際に
もしクライアントの方に苦情がいってしまい、契約を切られた場合あなたに責任をとってもらうことになりますと言われました。
苦情が出ることはあるのでしょうか?
※ピンクチラシではないそうです。

ポスティングの経験がある方アドバイスの方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>契約を切られた場合あなたに責任をとってもらうことになりますと言われました。




これは無茶苦茶な話しです。
質問者さんが1箇所に30枚入れたとか、とんでもない事をしたなら
分かりますが、指示された通りにポストに投函しただけです。
これで苦情がきたら配り手の責任にするには無理です。
その場合は労働基準監督署に相談すれば解決します。
なお、ポストにピンクも含め同時に一杯入っていたら不快な時は誰にでもあります。
その場合、1件1件に苦情を言う暇な方も中にはいると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2009/02/22 19:13

こんにちは



アルバイトでしたわけではないですが
苦情は出ますね
いらないチラシを入れるとは。って
マンションとか多いですし

簡単な仕事じゃないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/22 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!