
夜中、近所のお弁当屋さんに行ったときのことです。
入るとき、お店の前に落ちていた小石を気づかずに蹴ってしまい、
その小石がお店のドアのガラスに当たって
ガラスに穴が開いてしまいました。
100円玉くらいの小さな穴で、
幸い、店員さんにも他のお客さんにも怪我はありませんでしたが、
店長さんに「弁償して欲しい。」と言われました。
50cm×150cmの一枚の大きなガラスが20cm位の幅の枠に
はまっているタイプのもので、
修理するにはガラスを全て取替えるしかありません。
「後日連絡する。」とのことで
とりあえず住所、名前、電話番号を書いて帰りましたが、
正直不安です。
そこで、お聞きしたいのですが、
1.お店のドアのガラスっていくらぐらいするものなのでしょうか?
(もしかして枠ごととりかえなければなりませんか?)
2.修理代は新品のものを全額負担しなければならないでしょうか?
よろくおねがいします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.3つづき、全額負担てのを前提に、費用負担の話じゃなくて交渉の話なんだが、
(1)店の人から電話があったら平謝りする。
(2)で、金額をおそるおそる聞く。
(3)高かったら、アルバイトの身で経済的に厳しいのでということで、分割払いをお願いする(たとえば5000円ずつとか)。
(4)毎月誠実にお金を持っていく。
(5)弁当も従来どおりそこで買う。買うたびに挨拶を忘れずに。
そうすれば、途中で「もういいですよ」ってことになるかもね。
この手のトラブルは、法律論むき出しで行くと相手の態度が逆に硬化するから戦略として最悪だよ。
これを機会に顔なじみになって、情に訴えるのが吉。
なるほど…。非常に参考になる意見です。
現在、コンビニでバイトしてるんですが、そこの店長さんに
「お店のドアってどのくらいするかわかりますか?」
って聞いたんですが
「よくわからんけど、工賃とか込みで10万はくだらんやろう。」
って言われちゃいました…。本当だとしたら大打撃です…。
まだ連絡ないです。まぁ、まだ2日しか経ってないんですが…。ドキドキです。
生協の保険に入ってた気がするので今いろいろ調べてます。
親の車の保険についても調べてもらってます。
下手に出で平謝り作戦使わせていただくかもです。
アドバイス有難うございました。
No.2
- 回答日時:
スジから言えば全額負担だと思うね。
そんなことで裁判やるつもりもないんだろうけど、過失相殺なんてありえねー、って感じ。
敷地内に小石を置いておいた過失?
それが過失になるかどうか、通常の感覚から言えばわかるだろ。
何ネゴト言ってんだ、と。
確かに逆の立場だったら全額負担してほしいですよね~。
まだ連絡ないんで、連絡来たら保険会社に相談してみます。
よく使う弁当屋さんなので額が少なければ払おうと思ってるんですが・・・。
今からもう一個バイト探そうかな・・・。
回答有難うございました。
No.1
- 回答日時:
小石がお店の敷地内にあったのであればお店側にも過失があります
あなたとお店の過失割合にしたがって割合分は弁償となります
過失割合は双方の話し合いによりますが、両方あるいは片方が納得できない場合は最終的には裁判で決めてもらいます
自分には弁償の義務はないと突っぱねてもかまいません
店がそれに納得しなければ裁判で勝訴するしかありませんが、時間と労力を使ってはたしてそこまでするかどうか?です
裁判になってもあなたは必ずしも出廷する必要はありません
それからもし自分や家族が自動車を持っていたら、自動車の任意保険に個人賠償責任保険が付帯されているかもしれません
これはまさにこのような場合に保険金が支払われます
詳しくは保険会社や代理店に聞いてみましょう
修理代は新品分、工事費込みとなるでしょう
価格はガラス屋ではないのでわかりません
回答有難うございます。
小石はお店の駐車場にありました。
駐車場のわりに結構砂利が多いので分割できるかもしれません。
よく利用するお店なので、
後々の事を考えて突っぱねるのは気が引けます。
話し合ってみようと思います。
大変ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のガラスがいたずらで1枚割られてました。 金額にもよりますが、地域で限定したいのですがガラス修理の 9 2023/07/19 00:34
- 幼稚園・保育所・保育園 幼稚園のガラスを我が子が割ってしまいました。 年中児の息子が園のガラスを保育中に割ってしまいました。 8 2023/02/09 20:48
- 事故 お店の駐輪場に自転車を停めるのに押して歩いていたのですが前をよく見てなくお店のガラスに軽くポンと当た 4 2022/09/12 15:27
- 会社・職場 会社での損害賠償トラブルについて相談です。 先日取引先で故意ではないですが、お客様のガラス戸を割って 8 2023/02/08 09:27
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの本体交換修理について 昨日、iPhoneを落下させてしまい、前面ガラス、背面ガラス、背 2 2022/08/22 01:18
- 家具・インテリア ドアに関する建築用語、インテリア用語を教えてください。 2 2023/02/09 15:24
- 損害保険 自動ドアで怪我したら… 4 2022/05/26 06:49
- その他(悩み相談・人生相談) 下校中に足が滑ってしまい、自宅マンションのエントランスの窓ガラスを割ってしまいました。 直ぐに管理人 5 2022/06/28 18:12
- その他(車) 先日、車を運転中に飛び石でフロントガラスにヒビが入り、保険を使って修理をする事になりました。 飛び石 3 2023/05/31 10:32
- 車検・修理・メンテナンス 車の落書き 2 2023/03/24 13:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大至急教えてください。店の入口ドアガラスを割ってしまった。ガラス代の請求金額は妥当か?
その他(暮らし・生活・行事)
-
賠償請求を受けてしまいました。
その他(法律)
-
お店のドアを壊しました。
その他(法律)
-
-
4
先日、コンビニに行った際に誤って自動ドアのセンサーの横を通ってドアが開かずに頭をぶつかってしまいまし
その他(生活家電)
-
5
スーパーのガラス扉にぶつかって怪我をしました。どうすれば良いですか?
その他(法律)
-
6
某コンビニのガラスを割ってしまいました。 警察では過失となり、ガラス工事業者から見積もり書が 届きま
金銭トラブル・債権回収
-
7
ガラスを割ってしまった損害賠償
その他(法律)
-
8
カラオケのドアガラスを割ってしまったんですけど弁償料金はどのくらいになりますか? お店の人に聞いても
カラオケ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
お直し店での裾上げ失敗に関し...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
他人のカバンを勝手に調べたら...
-
製造業です。材料代弁償が来て...
-
部活中の相手のメガネ破損について
-
会社のノートパソコンを破損し...
-
飲み屋で働いてます。 私は昨日...
-
宿泊所での寝具の弁償
-
スーパーのデザート落とす
-
レンタルCDを紛失してないのに...
-
別居している家族による住居侵...
-
妻を器物損壊罪で訴えたい。
-
公務員の損害賠償請求
-
制服を返さないまま放置‥横領に...
-
飲み会で店員にお酒をこぼされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
質問します。 私は書店で立ち読...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
宿泊所での寝具の弁償
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
製造業です。材料代弁償が来て...
-
レジの違算-¥10000を自腹で弁...
-
クラブ活動中の備品破損に対す...
-
バイトのタダ食い・タダ飲み
-
旅館から弁償してと言われました
-
無断駐車車両に車止めをするこ...
-
不正乗車が通告されるまで
-
お直し店での裾上げ失敗に関し...
-
傘をさして歩道を歩いて帰って...
-
ドアを開ける、開けようとする...
-
自転車倒す‥弁償すべき?
おすすめ情報