

土鍋でご飯を炊くようになりました。
炊飯用土鍋ではなく、普通の土鍋です。
で、おこげができないように炊飯していますが、炊飯ジャーのようにキレイに米粒を取ることができず、底に少し米粒が残ってしまいます。
これは、土鍋で炊飯する場合は普通のことなのでしょうか?
それとも一粒残らずキレイにしゃもじで取れるものなのでしょうか?
で、米粒がキレイに取れなかった場合、どうやって土鍋を洗っていますか?
今のところ、水を入れてくっついたお米をしばらくふやかした後洗っています。
普通の土鍋で米粒がくっつかずキレイに取れる方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ごはん土鍋で炊いていますが、ごはん粒はけっこうくっついて
取り切れません。
しかし、最近割ときれいに取れたことがありました。
水加減がちょうど良かった(多め、おこげは好きでない)
火を止めた後の蒸らし時間が長かった
ためかなと自分では思います。
蒸らしは15分なのですが、この時はさらに10分以上放置していて、
少し冷めてしまいましたが、かえって良かったのかもしれません。
ごはんを取り出したら、即、お湯を張り、次に洗う時まで放置です。
回答いただきありがとうございました。
最近慣れてきたのか、以前よりくっつくことが減ってきた感じです。
やっぱり洗うときまで水を入れかなり放置したほうが洗いやすいですね。
ありがとうございました。
炊飯器とは違って、けっこう火加減に左右されてしまいますが、これからも土鍋で炊いていきたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私の場合、雑炊やうどんが好きなので水を入れてふやかした上で、煮込みます。
すると、鍋底についている米粒も混ぜたりするので取れやすくなり、洗う段階では、ほとんど底にはついてません。
むしろ、うどんなどの汁があった所の(水位?)縁の辺りに汚れ?が多くついてる感じです。
また、ご飯を炊いた後の土鍋を使い、次のお米を研ぐのに使われるのもありの気がいたします。汚れていても、それは、ご飯粒ですから、どちらにしても洗うでしょう?なら、米の研ぎ汁で洗うか?水で洗うかの違いに他なりません。
土鍋にしても、綺麗になるし、米は土鍋を傷つけるほどではありませんので大丈夫と思います。
まあ、最終的に洗う段階では、お湯で洗われるのが汚れが落ちやすいですよ。
回答いただきありがとうございました。
次のお米を研ぐのに使う・・・ご飯粒がついているのだから何らかわりないですよね。洗うのが面倒な時はやってみようかなって感じです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 一番好きな炊飯方法は? 今まで、土鍋が大好きでしたが、最近釜戸もいいなと思ってます。 どちらもおいし 2 2022/09/26 11:58
- その他(料理・グルメ) 電気炊飯器と羽釜や土鍋で炊いたご飯のおいしさはどれくらい違いますか? わたしは、羽釜や土鍋ご飯は数十 1 2022/10/04 11:47
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- その他(料理・グルメ) 自宅で土鍋で炊いたご飯が、どんな外食店よりもおいしいです。 土鍋よりおいしい炊飯方法はありますか? 5 2022/09/08 07:59
- その他(料理・グルメ) 釜戸炊飯と土鍋炊飯をしたことがある人。 感想は? わたしは、どちらもおいしいが、おこげを作るなら土鍋 2 2022/11/05 01:30
- その他(料理・グルメ) ご飯は家で土鍋で炊いたものがおいしいと思いませんか? 普通の飲食店のものの数倍のうまさ。 おいしいと 6 2022/09/22 06:11
- レシピ・食事 ジャスミン米について ジャスミン米って炊飯器でタイでも美味しいてすか?まだ湯取り法 炊飯器 鍋で作っ 1 2022/04/30 22:41
- 冷蔵庫・炊飯器 あけましておめでとうございます。 初売りチラシを見ましたが、何万円もする高級炊飯器は土鍋や飯盒で炊く 7 2023/01/01 10:58
- 化学 【科学・お米を美味しく炊く方法】高級炊飯器は圧力釜でふっくら美味しく炊きあがりますと宣 4 2023/06/14 12:36
- レシピ・食事 鍋でご飯を炊く場合、米2合も3合も炊く時間同じでしょうか? 2 2022/08/14 12:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
土鍋で炊いたごはんですが、朝...
-
土鍋で炒め物
-
土鍋で冷やご飯を温める方法
-
土鍋と石鍋のちがい
-
無水鍋(ムスイ)と土鍋。既に...
-
筍ご飯について。
-
土鍋にカビ!洗っても、また生...
-
美味しんぼの土鍋の話
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
The other day, I put a pan on...
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
錫製品の黒ずみをきれいに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報