dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浮気をしてしまいました。
とても後悔しています。戻れるならその前に戻りたいです。
本当にバカでした。
相手の男性に心が動いてしまいました。でも一線を超えて、後悔の念にかられています。
相手の男性からその後何度か連絡がありましたが、その日からもう会っていません。
後悔しても、事実は消せないので夫に打ち明けるか、このまま墓場まで持って行くか迷っています。もう絶対に浮気をせず夫だけを愛します。
結婚2年目で子供なしの夫婦ともに30代前半です。
浮気されたという自体、夫にとって重大な出来事だと思いますが、私の場合、実は人生で夫としか関係を持ったことがありませんでした。そして夫はそれをとても喜んでくれていました。それなのに他の人と関係を持ったということは、恐らく普通のご夫婦以上に重たい出来事な気がします。
恐らく夫にとっては青天の霹靂に違いありません。
打ち明けるべきでしょうか?自分の中で絶対に2度と裏切らないと誓い、一生自分の胸の内にしまっておくべきでしょうか?
自業自得なので、もし別れなくてはならなくても仕方のないことだと思います。なので、自分ならどうするかというご意見の他に、逆にもし自分の奥さんがこんなことになっていたら、言って欲しいか、黙っていて欲しいかという旦那さん側のご意見が伺えると幸いです。

A 回答 (21件中11~20件)

男性です。


言うべきではないとの御意見が圧倒的多数のようですね。
その意見に全く反対というわけではないのですが、多少の疑問も残ります。

それは絶対に浮気が発覚しないとの前提です。
たしかに相談者様は慎重に行動なさる事でしょう。
けれど相手の男性がどのような態度に出るか分かりません。
中には浮気を手柄のように話す馬鹿な男もいます。しつこくつきまとう男もいます。
相手の男にその気はなくとも人のつき合いは複雑に連鎖していて、意外な方向に繋がっています。
話さずにいて、一年後、あるいは五年後、まったく別の方向からそんな噂を耳にした御主人はどう思うでしょう?
浮気をした事よりもそれを隠していた事を問題にする男は数多くいます。
一緒に暮らしていながらずっと騙されていたわけですから、虚仮にされたようなものですよね。
それこそ絶対に修復不可能な傷を残す事もあり得るように思います。

今話しても傷を残すだけという考え方もありますので、どちらが良いかは分かりません。
リスクの大きさと発覚の可能性を天秤にかけてよく御検討下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相手の男性の方から、発覚することはほぼ100%ないと思います。
詳しくは書けませんが、現実的に彼から夫に繋がるルートは全くありません。色々と物理的にも無理です。
ただ、自分が隠しきれるのかがとても不安です。
今まで一切秘密はお互いなしで、どんな些細なことでも言い合ってきました。
夫はとても敏感な人で、私が少しでもかっこいいなと思ったりとかするのにも気がつきます。
もし結婚前の夫の浮気について今まで知らなくて、もし今知ったとしたら、毎日楽しそうに夫が私と一緒に暮らしてきたことを思い出すと、薄ら寒くなります。
もし発覚したら、こういう状態に夫がなるのでしょうね。自業自得ですが、自分がいざ隠そうと思うと私が隠しているくらいだから、もしかすると夫にもなにか重大な隠し事があるのかもしれないとか、色々なことに自信がなくなってきました。本当にこんな馬鹿なこと、するんじゃなかったです。
私が最後まで隠し通すのがせめてもの罪滅ぼしなのでしょうが、正直不安でいっぱいです。

お礼日時:2009/02/26 07:43

旦那様に事実を知られるまでは言わない方が良いです。


気付かれてしまったのであれば、誠意をもって謝罪すべきですが。

それよりも違うことの方が気になります。
男性すべてとは言いませんが
女性と違って男性は一度でも関係を持った女性とは
再度、関係を持てると誤解してしまう。
(女性は恐ろしい位に割り切りますが男性は・・・)

不倫であることを承知で関係したのであれば、なおさらだと。

会わない・連絡しないを通しても相手の感情を
完全に断ち切れているかが・・・。
だから、女性は浮気すべきでは無いと思います。
(私の勝手な理屈ですが・・・。)

旦那様への気持ちが本当なら自らへの罰として
後悔の念を抱きながら旦那様に尽くしてあげることと
浮気相手の行動などに注意を払ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
相手の男性は私が悲しくなるくらい割り切っていたので、面倒なことには絶対に巻き込まれたくないと思います。私の方が割り切れずにこんなことになってしまったと思います。
相手は独身ですが、私が既婚者だとは承知の上です。むしろ都合がいいと思ったのではないでしょうか。なので相手の感情は大丈夫だと思います。慰謝料だなんだと言われるよりは、他に誰か探そうと思うに違いありません。
でも注意はしておきたいと思います。

お礼日時:2009/02/26 07:28

浮気と言う行為は決してほめられる事ではありませんが,今回の場合,夫に黙っている事が夫婦円満になれるのです。

それに貴女は反省しているし,また苦しんで十分償っています。

「これは,私の創造ですが,自分達夫婦と他の男や女はどうなんだろ?と思う好奇心や気持ちはあります。勿論,夫や,妻以外の人が好きになる場合もあります。これは例外です」

若い時は浮気心が,先輩としては,あっても不思議はないように思います。最近の浮気は体の営みがあってもスキンを使用するので,間接キスみたいなものです。とは言うものの,体の営みだけは,もし夫が知ってしまえば許す事は出来ないでしょう。貴女が謝ったとしても,夫は口では許すと言いながら,心の何処かに残っています。

貴女が夫を心から愛し信頼しているなら,打ち明ける事は互いを谷底に突き落とす行為です。先輩の私が宣言します。自分を責めないこと,これが夫に対する愛情です。

もし妻が過ちを起こし,私が全然知らない時は,告白してして欲しくないです。それは自分達の礎(いしずえ)崩壊するようなもので何倍も辛いからです。約束してください。私が体験者として貴女を応援します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
taiken-23さんはどちら側の体験者でしょうか?
浮気された側ですか?
やはり告白されたくないのですね。
打ち明けて許してくれたところで、以前と同じではいられないですよね。

お礼日時:2009/02/26 07:22

絶対に旦那には言うべきではありません。


墓場まで自分の心にしまっておきましょう。

「知らぬが仏」
知らないことが仏の心である。
旦那さんを追い込まないで下さい、そして貴方も深く考えない事、
この経験を通して、旦那さんへの愛情を確認できたのだから、
心の痛みは高めの授業料を払ったと思って、自分の心にしまっておきましょう。

再度言わせてもらいます。絶対に言ってはダメです。
「知らぬが仏」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夫を追い込んでしまいますよね。
言ったらどうなるのか想像がつきません。
本当に刺されたりするんじゃないかとか、夫の方が自暴自棄になってしまうのではないかとかわかりません。
そうなったら彼の人生も狂わせてしまいますね。。。

お礼日時:2009/02/26 07:17

質問者様と同様、経験者です。


私の場合は、相手の奥様から連絡があり、念書までかきました。

私も主人に打ち明けるかどうか本当に悩みました。
心が毎日痛んで、体重も激減しました。
自業自得です。

結局私は墓場まで持っていくことにしました。
弁護士まで相談したら、「あなたは話をすることですっきりするかもしれないが、話された主人の気持ちを考えれば、話をすべきではありません」と言われました。

これまで以上に旦那を愛し、大切にしていこうと決意しました。
もし仮にばれてしまったとしたら、それは自分が背負った罰と思うようにしようと・・。

質問者様がどれくらい旦那様の事を愛しているのか・・。
自分の事をどれくらい大切にしてくれるのか。

同じ経験者から言うと、言うべきではないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経験者の方のお話が聞けて参考になりました。

お礼日時:2009/02/26 07:14

私は絶対に打ち明けず、墓場まで持って行くべきだと思います。

相手を傷つけてしまうのは目に見えています。ご主人だけを愛すると誓って、心の中で懺悔して生きていくしかないのではないでしょうか。未来を共に生きていくのはご主人なのでしょう?打ち明けるのはダメです。と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
傷つけてしまいますよね。。。

お礼日時:2009/02/26 07:11

>もう絶対に浮気をせず夫だけを愛します。



その気持ちが有るのなら、その様に行動して下さい。
そしてこの事は墓場まで持っていって下さい。
それが夫婦の為、御主人の為です。

まあ不安からなんだと思いますが、前にも同じ様なケースで書込みを見た事が有ります。
その方も御主人しか知らないので
「何だか不安になって他の方と関係を持ったがその後激しく後悔した」
とコメントしていた様な気がしますが。

その方も皆さんに同じく「言ってはいけない」と言われてました。


今回の事は質問者さんに取って「御主人の価値を再認識出来た事」として「後悔」した分、御主人に「尽くす」事をしてはどうですか?

今更重いとか軽いとか話をしてみても、どうにもならない事なのですし、もう元には戻れません。
ですが、貴女の努力次第では「前以上の関係の夫婦」になる事は可能なんです。

「しゃがまなければジャンプは出来ない」と言う事を言った人が居ます。
「しゃがむ=失敗」なのですが、それをバネにしてさらに上のレベルに上がらなければ、今回の失敗は「単なる失敗」で終わってしまいます。

しゃがんでそのまま座り込むも良し
そこからジャンプするも良し
全て質問者さんの心がけ次第です。

本当に御主人を愛しているなら、取るべき行動はもう理解出来ますよね?

では、末永くお幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
夫の大切さは改めて感じました。
後悔の分今まで以上に愛情を持って夫と暮らしていきたいです。
その以前に質問された方もみなさんから言うべきではないとアドバイスを受けていたようですし、私も今までのところ100%言うべきではないというアドバイスをいただいています。
やはり言わずに夫に今まで以上の愛情を注ぐことが、せめてもの罪滅ぼしなのでしょうか。
実を言うと私自身は、もし夫が浮気をしたら絶対に言って欲しいと思っていました。結婚前の浮気のことも、今知っているからこそ、そう思うのかもしれませんが、もしそのことを私が知らないま、夫が今まで通りに生活していたらと想像すると実はゾッとしてしまいます。
それは、私が女性なのと、結婚前の出来事だったからでしょうか。

お礼日時:2009/02/26 00:21

あなたがご主人に浮気されたとしたらどうでしょうか?男に浮気された女よりも、女に浮気された男のほうがダメージは大きいと思います。

ご主人に打ち明けた場合、そのショックはおそらくあなたの想像以上だと思います。
あなたの胸にしまっておけば問題にならないのであれば、決して言うべきではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も、多分私が夫に浮気をされるよりも、遥かにダメージが大きい気がしています。やはり自分の場合女性なので、体だけというより心が動いていましたし。。。夫は私があまり性欲が強い方ではないとわかっているので、それでもこういうことになったというのは、男性の浮気以上に重たいと感じると思います。
夫は独占欲が強いタイプなので、どうなるのか想像もできません。
結婚前に今の夫に一度浮気をされたことがありましたが、その時ものすごくつらかったです。私はその辛さを知っていたにも関わらず、なんでこんなことをしてしまったのか・・。

お礼日時:2009/02/25 23:50

>打ち明けるべきでしょうか?


打ち明けるべきでは、ありません。後悔して「もう絶対に浮気をせず夫だけを愛します。」と思うのなら墓場まで持っていくべきだと思います。

楽になりたいと思うかもしれませんが、旦那様を傷つけることになります。
結果、質問者様もさらに傷つきます。

もし、もう終わっているのなら、質問者様が今回のことを誰にも話さず心に抱えて生きていくことが罪滅ぼしだと思っていけばいいと思います。

>もし自分の奥さんがこんなことになっていたら
もし、ものすごく後悔してもうしないと思っているのなら、黙ってて欲しいと思います。そんなのは、知りたくありません。

これからの人生は、旦那様を大切になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分が楽になることよりも、夫に傷つかないでほしいです。。
夫のことを大事にしていきたいと思います。

お礼日時:2009/02/25 23:41

後悔されておられるわけですから



言うべきではないものだと思います

堂々と言う事の出来る浮気というのもないでしょうけど

正直に打ち明けたからといって許して貰える道理もないでしょうね

ご自分の良心の痛みに耐えかねて離別したいのなら白状なさい

でないのなら封印してしまいなさい(-_-)

o(^-^)oもっともご主人が笑い飛ばしてくれるかたなら話は別ですよネ(^^)…まず無いでしょうけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
封印ですか。黙っていても態度に出てしまわないか心配ではあります。

お礼日時:2009/02/25 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A