dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、車と原付を所有しております。今回、保険会社を変更しようかなと思い、質問させて頂きました。

車保険の中に「ファミリーバイク特約」というものがありますが、これは、原付の任意保険に加入したということになるのでしょうか。そうであれば自賠責は別途加入するということでしょうか。

素人なのもので低レベルな質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ファミリーバイク特約は原付に任意保険を掛けたという


考え方でよいと思います。

自賠責保険はそれとはまったく別物です。自賠責は別途加入
する必要があります。
    • good
    • 0

自賠責と任意はまったく別物です。



原付を含め、すべての車両には自賠責への加入が義務付けられています。(一部例外あり)
また、任意保険は自賠責の上積みでありますから、補償に関しては自賠責の限度額を超える部分について任意保険が機能しますので、二重にかけるわけではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!