
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
皆川博子さんの本は読んだことがありませんが、
1.グレーテュヘン→ Gretchen
日本語の表記では「グレートヒェン」と書くのが普通です。
これはMargarete「マルガレーテ」という人名の愛称です。
Margarete のMarをとって発音しやすいように短縮すると、Grete(「グレーテ」)になります。これに「小さなかわいいもの」というニュアンスを表す接尾語のchen をつけるとGretchen になるのです。(中国語でも、親しみをこめて名前の前に“小”をつけて呼んだりしますね。)
つまり、「マルガレーテ」、「グレーテ」、「グレートヒェン」は、同じ名前の違った呼び方で、前のものほどフォーマルになります。
皆川さんの文章に戻ると、ここで「グレーテュヘン」は、その前にある「かわいいマルガレーテ」を言い換えたにすぎないと思います。
2.シュー → Schuh(複数はSchuhe)
これはドイツ語で「靴」という意味ですが、長さの単位としては「フィート」と同じで約30cmくらいです。
3.シュパネン → Spannen =Spanne(シュパンネ)の複数形
1シュパンネは、手を広げたとき親指の先から小指の先までの長さで、20cmより少し長いくらいです。
No.4
- 回答日時:
Margarete という名前の愛称形の一つに Gretchen があります。
今なら「グレートヒェン」と書くのが一般的ですが実際の発音は「グレーチヒェン」とか「グレーチェン」のようにも聞こえます。Maedchen(メートヒェン)に由来する昔の俗語にメッチェンというのがあるように、昔は聞こえたように自由に書くことが行われていました。外国語の仮名表記のある程度の統一もなかったのです。Gretchen はマルガレーテに愛称で呼びかけたものでしょう。
「シュー」は Schuh、「シュパネン」は Spannen(Spanne の複数。今ならシュパン(ネン)と書くのが一般的です)でともに長さの単位です。Spanne は「指尺」と訳され約20cm、Schuh は「尺」と訳されますが古い単位のようで詳しくは分かりませんでした。
No.2
- 回答日時:
皆川博子さんの「死の泉」については全く存じませんが、
>けなげな働き者のかわいいマルガレーテ。グレーテュヘン。
は、マルガレーテMargarete、グレートヒェンGretchen
とファーストネームとミドルネームなのではないでしょうか。
Gretchenという名前は戦前にはあったようですが、現在では古めかしい名前で現代人がこの名前を聞くと、Margareteという名の女の子に「グレーテルちゃん」と言うあだ名があるようにも思われます。
一度「マルガレーテ、グレートヒェン」で検索してみてください。
>地底六三○シューの深さ
シューはSchuhと書き、古い尺度で足の大きさ約30cm、英語で言うフィート(feet)にあたります。
>身長九シュパネン
シュパネンはSpannenと書き、古い尺度で、親指と小指を張った長さで約20cm、英語の(span) 1span=9インチ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
commonとcommunicationの略語
-
形容詞 as S is の構文について
-
ローマ字のshiとsiの区別
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
via, with, usingでのニュアン...
-
Happy Birthday にto ってつけ...
-
Educational Qualification
-
電子レンジの”レンジ”って?
-
"該当なし"を英語で何と書きま...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
covered with とcovered inの違い
-
「○○産業株式会社」を英語にす...
-
start byとstart with
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報