dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お料理好きですが、一向に上手くならない主婦暦たくさんの者です。
雑誌などを見ていると、手作りパンを作る人って増えているんですね・・・いいな、私も作りたいな、といつも思うのですが、たった一つ障害があって手が出ません。
それは、私には「まとまった時間」が無いことです。小さい子の面倒を見ながら、上の子の送り迎えの時間に合わせながら、他の家事をしながら・・・雑用が多くて、手作りパンのレシピを見ると「一次発酵10分」「二次発酵15分」とか書いてあっても、その通りに出来ません。

質問ですが、例えば「○次発酵10分」とレシピに書いてあっても、1時間とか2時間、生地を放置して出掛けてしまったら、どうなってしまうんでしょう?生地が10倍くらいに膨らんで(苦笑)化けパンになったらどうしよう?と思うと、それでもう手作りパンは作れず仕舞いです。よろしかったら教えてください。

A 回答 (3件)

私も子育て中ですがパンはよく焼きます。



発酵させすぎ。。。ってことももちろんあるですが、人にあげるんじゃなかったらのんびりゆったりと作ったらいいじゃないですか。
(もちろん、食べれないほど発酵させたらたいへんですが。)

形は丸とか簡単なものにして、中にチーズやハムを入れたりして、お惣菜感覚のものとか。
確かに時間がなければパン屋さんで売っているような本格的なものは無理でしょうが、焼きたてはおいしいですし手作りはやはり一味違いますもんね。

参考にアドレス付けておきますが、ここのパンをアレンジして惣菜パンにすると結構簡単でおいしいと思うのですが。。。
子どもさんの年齢が分からないのですが、うちでは粘土遊びの感覚で子どもと一緒に作るようにしています。

参考URL:http://www5d.biglobe.ne.jp/~torano/recipe/pan_li …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
そうですよネ・・・最初から上手く美味くやろうとするから駄目なのかもデス。リンク覗いてみました。楽しそうだな、美味しそうだな。創作意欲(?)が上がってきました。
子どもと一緒にやりたいですが、上の子(4歳)は飽きっぽいので、1度目は一緒にやってくれても2度目は無いんです。下の子(1歳)は、こちらがかまってやらないと絶叫するので・・・20分もパン生地をコネコネしていたら大変なことになりそうです。一緒にやりたいですけれど、ねぇ。

お礼日時:2009/03/04 23:26

通常のパン作りなら、発酵は1~2時間前後はかかります。


10分やそこらでというのは、電子レンジ使って全行程1時間で作れるような特殊なものでしょう。
もしくはドライイースト等を使わずに、ベーキングパウダーで膨らませるパンケーキのようなもの。
この場合は発酵ではなく、単に生地を寝かせているだけ。

発行させなさ過ぎだと固く詰まったようなのになり、させ過ぎるとボロボロの不味いパンになります。

実際の所、時間は大まかな目安でしかありません。
発酵具合は材料/生地の状態/気温・湿度等で変化するので生地が約2倍くらいに膨らむまでと考えた方がいいです。
暖かい所なら早く発酵も進みますし、逆に冷蔵内のような寒い所なら6~8時間もかかります。

温度管理できていれば、発酵は四六時中見張っている必要も無いですから、その間(約1時間)に他の用事を済ませる事は十分に可能でしょう。


電子レンジ発酵パン|料理 レシピ 料理教室|空飛ぶ料理研究家 村上祥子
http://www.murakami-s.com/bread/index_bread.htm
低温発酵パン | おかず、お弁当、料理のレシピは【レタスクラブネット】
http://www.lettuceclub.net/toukou/detail_0000615 …
炊飯器パンの簡単レシピ こね3分のお釜パン - [料理のABC]All About
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
おっしゃる通り、見ていたレシピはレンジで作れる手作りパンです。楽しようとしているのがバレバレですね、苦笑。
やっぱり発酵時間、大事みたいですね。
って言うか、2倍くらいに膨らむまで「見張って」いないといけないんでしょうか?ますます外出(子どものお迎え+公園で遊ばせる)出来ない気分になってきました。発酵させすぎも、させなさすぎも、NGなんですね・・・。パンって難しいです。
リンク、参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/03/04 14:16

ホームベイカリーをお買いになったらどうでしょう?これがあるといつも焼きたてパンが食べられます。



http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
ホームベーカリー、持っているんです。半分壊れかけてて、それを機に「手作り出来たら素敵なのに」なんて夢見ているだけなんですが(汗)。
確かにホームベーカリーなら、時間を気にしないで出来ますものね。
やっぱり無理しないでHBにしようかな・・・?

お礼日時:2009/03/04 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!