プロが教えるわが家の防犯対策術!

余計なお世話ですが、いとこの就職の件で心配しております。

いとこは地方の国立大学を卒業予定ですが、大手企業にしか就職したくないようです。大手企業(NTT東日本、東京電力、東京ガスなど・・・)この不景気な時代に大手に入るのはとても難しいことだと思うのですが・・・。

いとこは大手に入れば生活が安泰と思って頑張っているようです。大手企業にお勤めの皆様に質問ですが、大手企業は本当に安泰なのでしょうか?倒産はしないとは思いますが、やはり中小企業よりかなりメリットが多いのでしょうか?

私自信、いとこがどうして大手企業にこだわるのか理解できない所があり、お節介と思いつつ質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

私の父は国が規制で保護している大手企業に勤めていますが安泰ではないです。



業績が悪くなればボーナスカットもありますし、よかったことは会社の病院があることくらいで、その他福利厚生も結局景気に左右されてしまいます。

労働環境も名ばかりの管理職にさせられて残業代もつきません。
父は休日出勤もしていますがその分ついてないそうです。
大手ならではのことで言えば、配置も上から言われればそこに行かなくてはいけません。
中小企業は倒産の可能性が高いですが、大手企業は会社が倒産する代わりにリストラされます。
どんな企業でも頑張らないと仕事を失う可能性は高まるということだと思います。
    • good
    • 0

別にいとこがどこに入ろうがいいんじゃないですかね?


逆に、あなたがなぜいとこの志望先にこだわるのか良く分かりません・・・

さて、何を持って大手というのか分かりませんが、事業規模が大きい会社ほど、資金力もあり、簡単にはつぶれないでしょうし、福利厚生も充実していることは確か。

一方で、優秀な人間がごまんといますので、入社後その中で存在感を示していくのは本当に大変なことです。また、組織が大きいだけに、一部門の一部の仕事しかさせてもらえない事も多く、なかなか仕事の幅・視野が広がりにくい傾向にはあるかと。
    • good
    • 0

大手というだけでは安心できない世の中です。


ただし福利厚生などが良いところが多いのは確かです。

そこだけを見るのではなく、どのような仕事をするのか、一生そこでやっていく自信があるのかを見るようにした方がいいですね。
    • good
    • 0

大手企業は知名度があるので、自慢できます。


良い女性と知り合う機会が多いです。
住宅を買う時など銀行からお金が借りやすいです。
退職金は中小企業に比べればかなり高いです。
将来は企業年金もあります。
福利厚生施設が充実し、病院が系列にある企業もあります。
    • good
    • 1

"大手"だけでは分かりません。



上に挙げられた東京電力や東京ガスなど規制で守られたインフラ業界のトップ企業ならかなり安泰の可能性は高いでしょう。ただ、新規参入障壁の低い業界や景気に敏感な業界の最大手では決して安泰とは言えません。例えば、ハイテクなどは超大手でこのようの春を謳歌している企業でも10年後は分かりません。


AIG、リーマン、ベア、GM・・・こんな大手でも大変な目にあっています。
    • good
    • 0

大手は倒産に至る可能性は低いでしょうが,労働環境がいいというわけではありません。


ペリカンで有名な某通運に勤める友人は,残業して世間一般並の給料,有休はとらせてもらえないなど苦労しており,今度転職します。
いとこの方が大手に就職できればいいんですが,できなかったときのことは考えているのでしょうか?
よくある就活失敗例の1つに,企業名を重視して大手ばかり受験して全部不合格になり,他社を見てみようと思うも多くが採用終了している,ということがあります。これになってしまわないか心配です。
それに,安泰がいいのは誰もが思うことですが,企業は誰に安定した生活を送らせるかを決めるために採用活動をしているのではなく,自社の成長に貢献してくれる人材を求めて採用活動をしています。
自分本位の考えだけでは採用されないでしょう。
また仕事は1年や2年じゃなく,40年近く行うものです。ちゃんと自分に向いているかどうかを考えてやらないと入ってからミスマッチで辞めてしまうことになります。

非常に危険な状態です。ぜひそういう話をしてあげてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!